
1歳7ヶ月の娘が自分の顔を叩く習慣があります。大人に叱られたり怒ったりした時に自分を叩くことがあります。精神的な問題があるのか気になります。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
1歳7ヶ月の娘なんですけど いけないことをして叱られた時や娘自身が怒っている時嫌なことがあった時など自分の顔を叩きます。
私を含め大人が叱った時に叩いたりすることはありません。叩かなくていいよと伝えているのですがやめません😣なんか精神的に問題あったりするんでしょうか?
同じようなお子さんいますか?また過去にそうだったなどなんでもいいので教えて下さい(><)
- とまと(7歳)
コメント

おん
言葉がうまく出なくまだ伝えられないので嫌なことがあった時とか自分の顔を叩くんだねと言われました😅
でも一時期あっただけですぐ終わりました!中にはお友達を叩く子もいるみたいでうちはまだ自分を叩くだけ良かったなぁと思ってます😅😅

らすかる
うちの子も怒られたら自分で自分の頭を叩きます。
もうしなくて良いよと言っても、気がすむまでやめません。
でもそのときは本当に自分が悪いことをしたと思ってそうな顔なのでやめたら、もうせんのよ?と宥めています。
-
とまと
コメントありがとうございます。うちうちも止めてもやめません😭- 6月1日

まぁ
ウチの息子も怒られた時や自分の思い通りにいかない時は自分の頭をペシペシ叩いています💦
ダメな時に手をペチッくらいの叩き方をした事はあるのですが…😞
今は自分ではペチッしなくていいよ~~~と毎回言うくらいです😅
時期がきたらなくなるのかなと、そのまま経過を見てます👐
-
とまと
コメントありがとうございます!
うちもしばらく様子見てみます😣- 6月1日

退会ユーザー
少し違うんですが、
息子も娘も人に噛み付くタイプでした。
検診で毎回相談しても、
頭を打ち付ける子やいろんなタイプがいると言われました。
やはり言葉が出てくるとなくなるようで、息子は話すのが遅かったので3歳過ぎてなくなりました。
娘はまだ少しあります(噛むのは兄限定です)
噛み付くので、ダメだよとひたすら言い続けるしかないと言われました。
基本的には様子見みたいです💦
とまと
コメントありがとうございます!
自然になくなりましたか?
なにかしましたか?
おん
いや、無理に止めなくていいと言われてたので特に何もしませんでした😅
ただ息子の手とか顔とか抑えて痛いよーやめよっかーなどは少しだけ言ってた気がします!
自然になくなりましたね😂💦
とまと
自然になくなるの待ちます😣