
コメント

ゆ
水道水も井戸水も飲もうって
思えないのでミネラルウォーター買ってます😅

na
水が良いとされているのは酸素が入っているからという理由だったと思うので、お茶だと意味がなくなってしまうかなと思います😊
緑茶ですと妊娠中気をつけるとあるカフェインもはいってますし、そこも気をつけてお茶を選ぶなら麦茶やルイボスになるのかなと思います⭐︎
-
na
あと井戸水は妊娠中NGだったような…💦
- 6月1日
-
ゆき
酸素ですか!!
お茶はノンカフェインにしています。がコーヒー☕️飲んでしまいます(;´д`)- 6月1日
-
na
間違っていなければ、酸素です😊
コーヒーも適量なら大丈夫です👌飲み物、食べ物迷いますよね💦- 6月1日
-
ゆき
そうなんですね💡
そうなんです(;´д`)本当迷いますよね。- 6月2日

りんご
井戸水よりはまだ、水道水がいい気がします。浄水器をつけるとか。うちは水道水でしたよ。

花ちママ
水道水が飲める環境なのであれば水道水でいいと思います✨
お茶はやっぱ麦茶かルイボスティーですね☺︎︎

緑茶🍵GreenSmoothy
井戸水でも水道水でも、一般細菌や大腸菌の繁殖を抑える為に塩素を添加します。
この塩素は野菜を洗う時にビタミンCを破壊します。
ビタミンCは妊活に必要な鉄分の吸収率を上げます。
また、沸騰させるとトリハロメタンという発癌性物質が発生します。これを除去するには10分間沸騰させなければいけません。
なので、私は浄水器がオススメです。
お茶ですが、お茶コーヒーには鉄の吸収を阻害するタンニンが含まれますので、食事と一緒に飲むならお茶よりは水(もっと良いのはレモン水)が良いと思います。

natsu🐤
わたしの住んでいるところは水の綺麗な地域なので水道水も飲めるのですが、うちはクリンスイっていう浄水ポット使ってます。
水道水入れて濾過させるので浄水器と同じです!
ゆき
ミネラルウォーターだけってなると結構お金かかりますよね💴
できたら飲みたいんですけど、節約して今では完全に井戸水オンリーです(;´д`)