※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

結婚式無料キャンペーンに当選しました!ネットにもみんな当選するとかい…

結婚式無料キャンペーンに当選しました!ネットにもみんな当選するとかいてあるしあまり信用してはないのですが本当に無料だったまたは多少の実費で済んだ方はいますか?

コメント

ママリ

私もキャンペーン的なのでやろうと思って式場行ったり調べたりしましたが結婚式のキャンペーンってほんとにほとんどまで誰でもいいから当たるみたいですよ😣
私は冬に行きましたが今の時期ならその場で当選てことにしますと言われました…笑
式場の人は安いだのうまいように言いますが絶対うそです💦つけなきゃいけないオプションとかもありすし…
挙式挙げた人に聞いたら普通に挙げても変わらない!むしろ普通のが安くできる!って言われました😥

うみたろ

私もLINEでの無料キャンペーンのやつに当選して結婚式やりましたが話を聞いてると挙式だけ無料で披露宴は実費って感じでした。
挙式だけだと友達も呼べないし、家族だけでやるならいいかもって感じです

®️

私も当選し結婚式挙げました。

あれはほぼ当選します。
二箇所応募し、二箇所当選しました。どちらも見学に行きましたが、行った当日に契約を迫られます。(例えば今日中の返事じゃないとキャンペーン適用出来ないとか、前金だけでも入金して欲しいとか)私は旦那無しにも関わらず、今日中の返事じゃないとここまで安くできないと言われて一個目のところは上手く言いくるめられて契約しちゃいました。10万くらい払いました。ただ挙式しない場合、前撮りにそのままお金回して貰えるようにこちらから提案し、その契約で行ったのでキャンセルしましたが前撮りはそこでほぼ実費無しでやって貰えました。損かと言えば損だったかもですが、まあ悪くはなかったです。

2個目のところは、かなり見てみて条件も良かったので母親と相談し決定しました。挙式代と他割引もあり、色々ドレスのグレードアップやオプション付けた割には安く済んだ方だと思います。金銭的に困ってる方向けだったりするので、通常なら結婚式までに全額支払いを済ませなきゃならない所を、結婚式の次の日まで支払いを待ってくださるので祝儀代でまかなえて、ほぼ手出しはなく終わりました。

ゼロ円で挙げるのは無理です。
招待状やら料理代やら、絶対かかってくる費用は自分達持ちになります。
ただ初めから、その式場に興味を持っているのであればその当選を使った方が大幅にコストダウン出来るのでおススメです。

一個注意とするならば、何人以上の参列者を呼んでください。と言われることがあるので身内だけの挙式とかだと弾かれる可能性があります。
式場も商売ですからね😢