
痛みが激しくなり、お腹の張りがない場合は本陣痛ではないため、先生の指示通り我慢する必要があります。恐怖や苦しみを感じることもあるかもしれませんが、お腹の状態を確認しながら様子を見ましょう。
前駆陣痛だと思うのですか、軽い腰痛かな?というのがあり、治ったかと思ったらとてつもない重い激痛が3〜4分続きました。
今は激痛の波がなくなり、また軽い腰痛に戻った感じです💦
息を深く吸うことも苦しいくらいの腰痛でした…お腹は張ってなかったように思いますが痛すぎてわかりません;
また波が来ると思うと恐ろしいです😢
先生には腰が重たくて痛くなり、同時にお腹の張りが1時間に6回以上あったら電話してと言われているので、お腹の張りがない場合はどんなに腰が何度も激痛になっても本陣痛ではないということで電話しないで我慢するべきですよね?💦
- める(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

マチルダ
前駆だと思いますが、息を吸うことも苦しいくらいの激痛がまたくるようなら明日にでも連絡した方がいいと思います😭

ゆーちゃん
本陣痛の痛みは基本1分くらいしか続きません😭!
例えばですが、5分間隔であれば5分後に1分程度の痛みの波がある感じです😅
ただかなりの痛さということなので心配であれば1度病院に連絡して指示をもらうほうが良いかと思いますヽ(;▽;)ノ💕
-
める
そうなのですか(>_<。)💦
何分も耐えてる訳ではないのですね;
今は軽い腰痛がずーっとあるので、まだまだ本陣痛にはならないのかもしれませんが、先ほどの痛みが何度も来るようなら連絡してみます😢
ありがとうございました(´°ω°`)- 5月31日
-
ゆーちゃん
何分もではないですね😅それでは身体がもちませんし(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
最後分娩の時は1分休憩して1分痛いって感じです(><)!!
このまま本陣痛に繋がるといいですね😂💗
出産頑張ってください🏁💞- 5月31日
-
める
たしかに身体もたないですよね(/ _ ; )
これよりも酷い痛みを何分も耐えるなんて…と気が滅入りそうになってたので、少し安心しました(>_<。)💦
繋がってほしいですが、思いのほか急にこんな痛みになったので、不安と緊張が…!!💦笑
でも、がんばります✨
ありがとうございます😊♡- 5月31日

りっぴ☆
私は陣痛きたかもアプリ取ってお腹の痛みが来たらスタートして収まったら止めてって奴をやって10分以内の間隔が5回以上になったら私は電話しました。
生理痛の軽いのから始まりだんだん強くなって来たら陣痛ですよ‼︎
-
める
コメントありがとうございます!
同じアプリを入れました!お腹の痛みというよりかは、腰の痛みなのですが、しばらく様子見てみます😢!
だんだん腰の重だるい痛みが強くなっています、間隔あかずにずっと痛みがあるので、本陣痛になるのかとソワソワしています💦- 5月31日
-
りっぴ☆
最初は私は腹痛からだったのですが病院行って後半は腰が砕けるって言う感じで痛くて叩いてました(笑)
最初は不安だと思いますが焦らずですよ‼︎
痛みは数秒から数分で治ります。
私は何もしないのは落ちつかなかったので動けるうちに用意していた荷物をすぐ行ける準備をしたり旦那はギリギリまで寝かせといて家の洗濯とかしてました😅- 5月31日
-
める
腰が砕ける痛みですか😨💦
不安はありますが、落ち着こうと思います(´;ω;`)
痛みがずっと続く訳ではないですものね!!
眠れる気もしないので、私も荷物の最終チェックでもしてみます(´・∀・`)- 5月31日
-
りっぴ☆
無事に産まれて来ることを願ってます✨
うちの子はかなり出てくるのが遅かったし途中へその緒が首に絡まって帝王切開になるかもって言われてましたが無事に普通分娩で子供も頑張ってくれました‼︎
辛い後には可愛い我が子に会える楽しみがあるので頑張って下さい😊- 6月1日

🌸はちこ
私の経験です。
腰に鈍痛、張りはなしでした。
出産の24時間前に生理痛みたいな痛みから徐々に痛いみが強くなり夜中は一人で痛いイタイと言いながら感覚を計るもバラバラ一度病院へ行きましたが、本陣痛じゃないかもと帰宅。ずーーと腰の痛みと戦いながら計るもバラバラ、少し動くと腰が痛い!張りは感じない。ガマンの限界で病院へ電話。「たぶん5分感覚で痛みの限界です!!!」と伝えて出産までに更に6時間でした。
不安でしたら電話したらいいと思います。一度見てもらうのもいいと思いますよ。
-
める
経験談ありがとうございます!!
私も腰は痛すぎても張りは感じないです💦
痛みの限界から更に6時間もかかったのですね😢
様子みて、連絡してみます(/ _ ; )
ありがとうございました!- 5月31日
-
🌸はちこ
たぶん腰の痛みは骨盤が動いてるんでしょうね😅
電話すると先生と話す前に助産師さん看護師さんが出ると思うので気軽に相談してください😊
不安、緊張、痛みに大変ですがもう少し!もう少しで終わります!!終わりは必ず来ます!!
子供のため、もう少し頑張ってください😊- 5月31日
-
める
お産が近づいていると頭ではわかっていたのに、急に実感して緊張します…(´;ω;`)
そんな時に心強いコメント、とても励まされました😢✨
子供のために頑張ります!!ありがとうございました😊♡*。- 5月31日

まにょ
激痛ならムリする必要ないと思います💓なんでも無かったとしても気持ちがラクになるのであれば連絡して良いと思います❗️
いつ陣痛来てもおかしくないし🙆♀️
もぅ少しで赤ちゃんに会えますね💕
-
める
そうしてみます(/ _ ; )!!
痛すぎるのに我慢しなきゃと思うと、気持ちもいっぱいいっぱいになりそうですし…(´;Д;`)
たしかに、本陣痛に繋がるかもしれないですものね!
もう少しで会えると思うと、とっても楽しみですが急に緊張してきました💦笑
コメントありがとうございます😊♡- 5月31日
-
まにょ
お母さん大変だけど、赤ちゃんも頑張って出てくるので頑張って下さい💓
- 5月31日
-
める
そうですよね(/ _ ; )💦
赤ちゃんのためにも、頑張りますっ!!
ありがとうございました😊✨✨- 5月31日

りんご
わたしの経験ですが、腰痛のみでお腹が全く張らないまま出産しました😣✨
モニターを見ていても張りの数値は全く上がっていなかったので、腰痛のみのお産もあるんだと助産師さんと一緒に感じてました😅
我慢できそうになければ病院へ連絡してくださいね🌟
-
める
腰痛のみの事もあるのですね!!💦
経験談を聞けてよかったです(*TωT)
腰痛だけだから…と、我慢し続けないように、様子を見て酷ければ電話してみます(>_<。)
ありがとうございました😊♪- 5月31日
める
ありがとうございます😢
そうしてみます…💦