※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院通いの負担と幼稚園入園後のスケジュールについて悩んでいます。実家や別居を考えていますが、どうしたらいいか迷っています。旦那にどう伝えるかも悩んでいます。

みなさんならどうするか教えてください。
大雑把に書きますが長いです笑

・里帰りだったので、病院は1件を除きあとは実家よりの病院
・自宅から通うとなると車で高速使って片道2時間30分以上
・実家からだと30分
・今後も含めると最大4件8診療科に通院
・4もしくわ5診療科は数ヶ月に1回とかになるのでまとめて受診できるようにしてます
・重なると毎週病院の月が出てきます
・再来年から幼稚園に通園できればと思っています

迷っていることは、
・今は病院の数日前に帰ってますが幼稚園に入園したら今の感じのままだと病院が重なったとき、休みがちになってしまってかわいそうだなと。
かと言って1日お休みして日帰りで自宅から病院に行ってってするのはまだ小さいのでしんどいと思いますし、私自身もしんどいです。慣れの問題かも知れませんし、この距離を実際に通ってらっしゃる方もいると思いますが…
・いっそのこと実家やその近くに家を借りて旦那と別で暮らすか。
今は義両親の土地で敷地内同居をしていて、旦那は家の農家の手伝いをしていますが、引っ越しする気はないと思います。
・もし別で暮らしていて夏休み・冬休みなどの休みのときに受診できるようになったとき、自宅へ戻ることになったら、幼稚園や小学校に入ってたら転園もしくわ転校になってしまうのはかわいそう。


こんな感じなのですが、みなさんならどうしますか?
また別で暮らすと思う方、どんな風に旦那にいいますか?

コメント

まんまるしかく

それだけの通院なら理由があっての通院なのかな?と、思うのですが全て自宅近くの病院に変えるという選択肢はないってことですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先天性疾患を持って産まれたので、これから減ることもあれば増えることもあるかもしれません。
    自宅近くには専門の病院がなく、あっても片道一時間以上はかかりますし、そこに変えようと今通ってるところに相談したら、産まれたときから診てるから、このまま診させてほしいと言われたのと、チームで診てくれてるところや、そうじゃないところでも主治医以外の先生も息子のことをよく知ってくれているので、私自身も最初から診てもらってるところだと何かあって受診したときも安心の点があるので、変えることは難しいと思います。

    • 6月1日