※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうmama♡
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘がいて、ひじきを使った離乳食の簡単なやり方を知りたいです。教えてください。

生後8ヶ月の娘がいて、今離乳食2回食で
やってます(о´∀`о)
ひじきを使っての離乳食をしたいのですが
何か簡単なやり方ありますか?
よかったら教えてください♡

コメント

真希

ひじき、ひき肉、人参などを煮てごはんやうどんに混ぜてます。
五目ごはんや五目うどんになって、一品でも満足してくれますよ。

はじめてのママリ

うちは、ひじきを小さく切って豆腐ハンバーグに混ぜてましたヾ(o´∀`o)ノ
沢山作って冷凍しておくとかなり栄養あるレシピなので何もないときは使えました(^-^)
ひじき以外にタマネギや人参を入れました☆

ほっとみるく

豆腐ハンバーグに入れることが多いですが、1番簡単なのはひじきを刻んでお粥にまぜるだけ!ひじき粥です♡
手づかみ食べが始まったら、ひじき粥にかつお節と小麦粉を少し足して小判型に成形してフライパンで焼くお焼きもオススメです(*^^*)