
有給取得についての質問です。入社後半年で有給取得可能かどうか知りたいです。
すみません、頭がごちゃごちゃで
ネットの情報で理解できなかったため聞かせてください😭
わかる方お願いします!
有給についてなのですが、2月から働き始めています。
子供のお熱やらで7割しか出勤出来てません。
実の父親が亡くなったのですが、7割では
特別休暇扱いができないと言われてしまい、
10日間欠勤扱いになってしまい、さらに出勤出来ていないと判断されています。
この場合、入社から半年たっても
私は有給もらえませんか(;_;)?
今まで子供が産まれる前は有給を気にしたことも
無かったので、無知で恥ずかしいですが
教えていただけると助かります😭
- mayo(6歳)
コメント

ゴルゴンゾーラ
雇用契約書にはなんと書いてありますか?
契約にもよるとは思いますが…実のお父様なのに出勤日数少なくても特休にならないんですかね💦
入社から半年経ったら有給は付与されるはずです💦

退会ユーザー
出勤率が8割超えないと有給は与えられないみたいです。
-
mayo
コメントありがとうございます😭
やはりそうですよね…、ありがとうございます!!- 5月31日
-
退会ユーザー
慶弔休暇はありませんか?
実父であれば、慶弔休暇で数日使えるかと思うのですが…- 5月31日
-
mayo
私も実父なので、休暇が使えると思ったのですが、
1日も取れないそうです😭😭
事務の方に言い、本社に問い合わせていただきましたがだめみたいです😭- 5月31日
mayo
コメントありがとうございます😭
1日でも…と、事務の方に聞いてもらいましたがダメでした💦
雇用契約書ですが、何故か職場の鍵のかかるロッカーの中にバックごと忘れてきてしまいました😭
それを確認するのが一番早いですよね💦