※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ
家事・料理

人参をいつも余らせて、腐らせてしまいます。何か人参を使う料理で時短…

人参をいつも余らせて、腐らせてしまいます。
何か人参を使う料理で時短でできたりするもの
教えてください☺︎

コメント

Tokidoki

にんじんしりしりはどうでしょう?
人参とツナ缶とめんつゆでできますよ〜
人参あまったらいつもそれで消費してます(笑)
あとは人参の天ぷら〜
お塩で食べると美味しいです!

ぽせ

余ったらしりしり作ります!炒めるだけなので簡単ですし✨

  • ぽせ

    ぽせ

    本来卵と作るんですが、ツナとか皮から取ったたらことかでもおいしいですよ〜

    • 5月31日
ゆきら

めっちゃわかります!そして私もよく同じことします。。笑

COOKPADは見てますか?
私がUPしたものではないですが、このレシピだと、サラダの付け合わせにもなるし(レタスと和えてドレッシングかけるだけ)、お弁当の油ものの下に敷いたり出来ます◎

にんじんを細切り(ピーラーで薄くした後、さらに千切り)、
油で炒め、
★を入れて蓋して弱火で3分(醤油は二分の1残す)、
ごま入れ、
残りの醤油を回しかけ、

完成です◎
冷蔵庫で保存していれば3日間は大丈夫です◎

ママリ

にんじんしりしりや、キャロットラペにすると結構大量に食べれます!
あとは切って冷凍してお味噌汁やスープの具として使ったりもしてます☻

きんぐ

きんぴらに大量に投入してます!
人参しりしりもしますし、グラッセとかはどーですか??
あとなんの料理にでも人参ほりこんでますw

味噌汁、煮物、カレー、サラダ、キムチ鍋、チヂミなーんでも入れちゃいますw

ゆな

南蛮漬けと漬物にしちゃいます!

deleted user

しりしりや味噌汁やサラダやきんぴらなどに使ってます✨

みうみう

刻んで冷凍って手もありすよー!
ちょっといれるだけで彩りきれいになって便利ですよ!
あとは、皮向いて丸々1本アルミホイルで包んでご飯と一緒にたくとあまーい蒸しにんじんになるのでたまに作りますが美味しいですよ!
にんじんあんまり好きじゃない旦那もなにこれ!?ってもりもり食べてます!

ちびっこmama

レシピじゃないんですが、
人参の皮を向いてラップに包んで
ジップロックに入れておくと
かなり長持ちします✨

ちゃんちゃ

人参を買ってきたら細切りといちょう切りに冷凍してます!
細切りだと炒め物や味噌汁、煮物に使えますし必要な分だけだしてみじん切りとかもします。
いちょう切りも煮物やカレーシチューに使ってます😊

ℳ

みなさん、ありがとうございます😊
全て参考にさせていただきます☺︎❤︎