※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
妊娠・出産

34wの検診で羊水が少ないと言われました。赤ちゃんは標準サイズ。羊水少ない方、出産は早まりましたか?対策や注意点はありますか?

34wの検診で羊水が少ないと言われました。赤ちゃんは2300gで標準サイズです。羊水が少ないと言われたかた、その後どうでしたか?早めに出産になったりしましたか?
また対策や気をつけたことなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ひなつき

私は38週の時に羊水が減ってきてるって言われて、その日のうちに誘発分娩にしましょうと言われ、その5日後に促進剤を使って産みました。
本当は自然に産みたかったけど羊水が減ってくると赤ちゃんが大変だからって言われて…(不安をあおるような事行ってごめんなさい)
でもまだ先生的には、様子見ようと思ってる段階なのかもしれないですね!
不安ばかりだと体に良くないので、楽しい時間過ごしてリラックスしてください。
お大事にしてください!

a.mama

1人目が予定日の検診で羊水少なくなってて
血圧も高いから今日入院してバルーン入れて明日には産まれるようにと入院しました!

ですが、内診グリグリされて
夕方には陣痛が来たのでバルーンいれなかったです😅

🐬🌺

1人目が予定日3日前の検診で羊水少なくなってるかもだからまた3日後の予定日の日に検診してみてそれでも減ってるようなら促進剤で陣痛起こしましょう!
と言われ行った予定日の検診の日
朝から自然に陣痛が来てくれたので
そのまま出産いたしました😌