
女の子の名前をひらがなにするか漢字にするか悩んでいます。友人や子供にも影響されて漢字をつけたい気持ちもあるが、ひらがなだと柔らかいイメージになり、今時多いため、皆さんの意見を聞きたいです。
女の子の名付けでひらがなってどう思いますか?
候補の名前が、漢字だと画数が悪いのと、
読みやすい良い漢字がなく、ひらがなにするか悩んでいます。
候補の名前はひらがなでよくある名前で、ひらがなでも違和感?のない名前です。
個人的には、漢字をつけたかった気持ちもあります。
ひらがなの名前の友人が、漢字があるのが羨ましいと言ってたのもあり、
子供もそう思うかな?と。
女の子でひらがなだと柔らかいイメージになりますし、
今時多いですし批判してるつもりではありません💦
皆さんの意見を聞かせてください😊
- まい(5歳5ヶ月)
コメント

るーちゃん
私も上が女の子でひらがなにしたかったですが、やっぱり後々後悔するかもと思って漢字にしました。絶対ひらがな!!って迷ってないのならひらがなでいいと思いますが、あとでモヤモヤするかもっていう気持ちがあるなら漢字でつけたほうが良いかなぁと思います。

さくら
私の名前がひらがなです!ママリでの名前は仮名ですが😂ひらがなの名前気に入ってます!もしも第二子に恵まれて女の子だったら絶対ひらがなにしたい!って密かに思ってます😊すごく個人的な意見ですみません😂
-
まい
ありがとうございます😊
実際にひらがなの方の意見は大変参考になります!
うちの子も、気に入ってくれたら嬉しいです♬- 5月31日

つむママ
自分がひらがなネームです、やっぱり学生のころは漢字でないことが嫌でした。名前が名簿で目立ってしまうので、PTA指名毎年投票決定されてました…。
でも今は、営業職で名前覚えて貰いやすかったり、他と被りにくいのでひらがなで良かったなーと思ってます。
-
まい
ありがとうございます😊
学生時代は気になりそうですよね💦
でも大人になって、良かったと思えるならありかなぁと思ってきました♬- 5月31日

あい
私の娘は漢字ですが、私の兄の子供(女の子)がひらがなです😄
苗字と合ってるし、柔らかい感じなのでとっても可愛いと思ってます!
-
まい
私の候補もバランスはすごくいいんです♬
柔らかい印象になりますよね〜😊
悩みます😓笑- 5月31日

🍒
うちの姉妹はひらがなです☺
私たちのなかでこだわりがあり、さくら、すみれ、ひなたとかのようにそれだけで意味のある言葉なら、ひらがなもいいかな✨というものでした。
漢字みたいに、単独ではひらがなは意味をなさないので、そこはこだわりました😂
-
まい
そうですそれです!笑
ひらがなでも意味のある名前が候補なので、ありかな?と😊
漢字じゃないと違和感のある名前なら即却下だったんですが😊- 5月31日

ひよこちゃん
仲のいい友達にひらがなの名前の子がいますが、その子によく合ってていい名前だなと思ってます😊
逆に漢字で同じ名前を見るとあれ?ってなります笑
-
まい
私の候補もそんな感じなんです💦
漢字だと違和感が😓
ひらがなの方がしっくりくるんで、余計に悩みます😓- 5月31日

はじめてのママリ🔰
私自身が平仮名ですが漢字が良かったです😂
やっぱり平仮名は珍しいので、漢字ないの?とよく聞かれます💦
なので子供には漢字でつけました!
-
まい
貴重なご意見ありがとうございます😊
そうなんですよね〜💦
ひらがなの友人も、書類に「漢字で書いて」って言われたことがあるって聞いて余計に悩みます😓- 5月31日

はじめてのママリ(28)
うちの子はひらがなです♡
いたって普通の名前です笑
間違えられることもないしいいかなーと思ってますが漢字がよかったーとか思うのは本人次第なのでまだまだわかりませんよね😅
わたしはとても気に入ってます🥰🌼
今時流行りの読めない漢字やぶった切り?よりぜんぜんいいなって😂
-
まい
たしかに本人次第ですよね💦
私も、読めない名前とぶった切りだけは嫌なので候補の名前にするなら、
ひらがなにするつもりです❤️- 5月31日

ひじきちゃん
私も平仮名の名前迷って候補に出しました!柔らかいイメージで可愛いですよね(^O^)
でも、結局漢字にすると思います〜🙄

あゆみ
私自身がひらがなの名前です( ´ ꒳ ` )
親は苗字が堅苦しいので、名前も漢字にしてしまうとカチカチな感じがすることもあり、女の子らしく柔らかなイメージのひらがなの名前にしたと言っていました(๑>◡<๑)
私は特に漢字が良かったなーとか思ったことはないですし、むしろひらがなで良かったなとも思ってますよ(´ ˘ `๑)♡

ひなひな
上の子はひらがなです😀
旦那さんがつけた名前ですが、漢字だと当て字っぽくなってしまうのが嫌だったので、ひらがなにしましたよ!

からし
テストで、名前書くの 早いです

𝚛 𝚊 𝚢 ♔
私自身がひらがなの名前です(*´꒳`*)
正直めちゃくちゃ気に入ってます笑
名簿とかも一瞬で自分の名前見つけられるし、書くのも楽だし、予約とかの電話で自分の名前を説明する時に漢字の説明を省けます🤣
唯一大変だったのは書道かなと💡
ひらがなは日本にしかない文字ですしね🙋🏻
クレカのサインも真似されにくいと聞いたことがあります
もし自分の子供が女の子だったらひらがなの名前にしたいなと思ってます✨

(=^x^=)猫飼いたい☆
私自身、そして実姉も平仮名の名前です!
そして娘の名前も平仮名にしました😍
女の子なら平仮名で!と思っていたし、主人の妹たちも平仮名なので、迷いもなく決まりました✨
上の方が仰ってるように、確かに書道はバランスが難しかったです💦

ママリ🔰
学校関係で働いています😊
子どもが、漢字が良かったと言ってるのを何度か聞いたことがあります…。
自分で名前の漢字まで考えてる子を見たときは、ショックだった記憶もあります。
学生の間等は、周りと比べてしまうかもしれませんね…。

退会ユーザー
私自身がひらがなです。
小さい頃は、周りが漢字の名前ばかりなので嫌でしたが、
今はすごく気に入っています♩
読めない漢字の名前をキラキラだとか批判される時代なので、ひらがなは誰でも読めるし、いいと思います^ ^
まい
ありがとうございます😊
主人や両親は、ひらがなに賛成なんですよね。
悩んでるのは私だけなんです。
まだ時間もありますし、他の候補も考えつつ考えてみようと思います😊