※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaak
子育て・グッズ

お昼寝中に30分で起きることが続いて困っています。昼寝は必要か悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ3歳の長男ですが、ここ1ヶ月位お昼寝をしていると30分位経ったところで一回泣いて起きるようになりました。添い寝すると再度寝てトータル1時間半位は寝ますが、私が側から離れるとすぐに気づいて起きます。眠りが浅い感じです。もうお昼寝いらないってことなのかなと思いつつも、13時半位に寝室行くと30分以内には寝るし、1時間半昼寝しても夜21時までには寝るのでまだ必要かなと思ったり。ちなみにお昼寝しないならしないで20時位に寝せるまで元気に過ごせます。
この、30分で一回起きちゃうのが昼寝もういらないってことなのか、何か不安なことがあって起きちゃうのかよく分かりません💦同じような経験された方いらっしゃいますか??

コメント

N

昼寝なしで20時まで元気に過ごせるなら、もうお昼寝なしで良いんだろうな~と思います😊

  • aaak

    aaak

    返信かなり遅くなって申し訳ありません😭
    そうですよね。。。寝なくても全然元気です😂私の休憩時間がほしいので来年幼稚園入るまでは昼寝してほしかったのですが、現実を受け止めたいと思います笑

    • 6月6日