お金・保険 旦那の社会保険に扶養してもらってる場合私の年金も払われてるのでしょ… 旦那の社会保険に扶養してもらってる場合 私の年金も払われてるのでしょうか?? また別ですか? 最終更新:2019年5月31日 お気に入り 2 保険 旦那 扶養 年金 🐣(7歳) コメント Y プラスで払っているとかではないですが、第3被保険者として払われていることになっています✨ 5月31日 Y 扶養の手続きの際に年金手帳の番号を伝えていると思います。 5月31日 🐣 ご回答ありがとうございます(><)✨ それって国民年金ということですか? 5月31日 Y 国民年金ですね✨ 第三被保険者って調べてみると すぐに出ましたよ〜! 5月31日 🐣 なるほど✨ ありがとうございます(><)❤❤ 5月31日 のん ご主人の保険料は変わりませんが、扶養されている人は国民年金を払っている扱いになっています。 5月31日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y
扶養の手続きの際に年金手帳の番号を伝えていると思います。
🐣
ご回答ありがとうございます(><)✨
それって国民年金ということですか?
Y
国民年金ですね✨
第三被保険者って調べてみると
すぐに出ましたよ〜!
🐣
なるほど✨
ありがとうございます(><)❤❤