※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク飲み方について、ちゅぱちゅぱ音で空気を吸って吐き戻し問題が。対策法やおすすめ哺乳瓶を知りたいです。

生後2月と10日の赤ちゃんのミルクの飲み方なんですが…
のむときにちゅぱちゅぱ音がなるので、たくさん空気を吸ってしまい、吐き戻してしまいます。深く咥えさせても音がなります。角度を変えたりしますが空気を飲み込んでしまうみたいです。
対策法があればしりたいたです。
あと、おすすめの哺乳瓶があれば教えてください。

コメント

ミッフィー

うちは母乳実感使ってます🙌
あとでゲップさせてあげたら問題ないですよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    母乳実感ですね!
    みけさんの赤ちゃんもちゅぱちゅぱ音がなりますか?

    • 5月31日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    確か鳴ってましたよ😂
    でも母乳飲むよりは哺乳瓶の方が上手く飲めてたので気にしなかったです(笑)

    • 5月31日
  • ままり

    ままり

    みけさんありがとうございます!
    あたしも気にしないようにしたいのですが、本人もきつそうで😭

    • 5月31日
ままり

哺乳瓶の先の部分を新生児用にしたり、飲む時に唇が巻き込まれてないかとか、舌の上にきちんと入っているかなど…やっていたらすみません💦
後はゲップをしっかりだしたり、タオルで頭を少し角度付けて寝かせたり、便秘になってても吐いたりありますよね!うちの子は母乳を飲み過ぎて吐いてた事ありました💦
母乳外来で相談してましたよ!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!色々やってみてるのですが中々…

    一度音がおさまったと思ったのですが…
    また最近音が鳴り出して…

    丁寧にありがとうございました

    • 5月31日