※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

保育料が23800円で、パート代から支払っているため生活が厳しい。同じような状況の方いますか?

みなさん保育料いくらですか?

うちは23800円ですが私の少ないパート代から出して居るためキツイです😭

パートも安定しないため半分残るかな位であとは自分の保険代や車、など支払いすると手元に残るお金は少ないです😭

同じ感じの方いますか?

コメント

みっきー

うちは40,000円です😭
私も自分で払ってますがキツイです💦
保育料以外にあまり使わないよう心がけてます。

  • いちご

    いちご

    4万ですか!😫

    収入が高いんですね😭
    早く無料にならないかなと思ってます😂

    • 5月31日
natsu🐤

5万弱です😓
今は時短勤務でお給料少ないので苦しいです。
私も保育料と、自分と子供の保険と食費と消耗品代払ってほぼ赤字です😭

  • いちご

    いちご

    5万‼️
    うちのとこでは一番高いほうです💦
    子供の保険も食費もですか?💦
    旦那さんはそこは出してくれないんですね😢

    • 5月31日
  • natsu🐤

    natsu🐤

    高いですよね😭💦
    旦那は住宅ローン、携帯、ガソリン、光熱費もろもろ出してくれているので…😂
    私も旦那も、ボーナスが年3回あって、なので年収高めではあるんですが月々の給料は2人ともそんなに多くないんですよね…ボーナスは貯金に回すので、毎月カツカツです😂

    • 5月31日
  • いちご

    いちご

    ボーナス3回もあるんですね😲
    うちなんて寸志なのでちょっと贅沢する位で生活費に消えます😫
    私はパートだし、、、先行き不安です💧

    • 6月2日
ままり

ひとりで5万くらい、2人で8万の予定なので逆に扶養内パートだと赤字です😢職場に籍ありますし来年から預けますが1年は給料なしって感じですね💦
全員無償化にしてくれー!!って嘆いてます…

  • いちご

    いちご

    ひぇー💦
    パートだと完全に赤字ですよね😭
    でも正社員ならこれから安定して働けて羨ましいです😭

    私なんてなんの取り柄もないし旦那も給料少ないのにパートです💧先行き不安です😭

    無償化もうちは来年4月からです😂

    • 5月31日
ブイ

うちもパート代から保育料23000円払って、車のローン払ってますー!

最近勤務時間が少なすぎてむしろマイナスです😂

  • いちご

    いちご

    おんなじ位ですね😭
    車のローンはないんですが元々貯金すらなくて車検代貯めるのがやっとです😫
    私も最近削られてばかりでもういっそ違うとこでフルタイムで働こうか迷ってます😭

    • 5月31日
  • ブイ

    ブイ

    私も今のパート見切りつけて、違うとこ行こうかと考えています!😂

    • 5月31日
  • いちご

    いちご

    稼げないなら違うとこ見つけた方がいいですよね😫お互い頑張りましょう🎵

    • 5月31日
 ‪‪❤︎‬

うちは 2人で¥34,500 です !

保育料のみの支払いなら
全然 プラスですが 旦那だけの
給料じゃやってけないので
丸々 生活費です〜😭😭

  • いちご

    いちご

    そうなんですね😫
    生活費にも消えてしまうんですね😭
    うちの旦那も給料そんなに良くないです💧お金降ってこないかな~😓

    • 6月1日