※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる子
その他の疑問

LINEのビデオ通話について質問なんですが、ビデオ通話すると通信料とか?…

全く無知なので、質問の仕方がおかしかったらすみません。LINEのビデオ通話について質問なんですが、ビデオ通話すると通信料とか?なにか負担するものありますか? 長時間だとバッテリーは必ず消耗しますよね?

普段はWiFiのある自宅からかけようと思ってますが、屋外でWiFiがない場所からはやめた方がいいですか?今まで電話で話すだけでしたが、ビデオ通話で子供同士のお話をさせたいと思ってます。他にビデオ通話できる方法があったら教えてください👀

コメント

はじめてのママリ

長時間じゃなければ、WiFiないところでビデオ通話しても大丈夫ですよ
他のビデオ通話できるアプリ使っても、通信料はかかるので変わらないと思います😅

私はいつもFaceTime使ってビデオ通話してます!

  • はなまる子

    はなまる子


    通信料と通話料は別物ですよね? LINEは通話料が無料って事だけは分かるんですが、FaceTimeも無料で使えるんですか?

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通話料は電話番号でかける方はかかりますけど、LINEでの通話やSkypeやFaceTimeは通話料は掛からないで、パケット通信料はかかりますけど無料で使えます

    • 5月31日
  • はなまる子

    はなまる子


    契約してるプランが通信料控えめで、ビデオ通話して大丈夫なのかびびってしまって、何が無料か有料かわからないですし心配で😓

    なぜか時々、家のWiFiが繋がらなくなってモバイル接続になってるようで、動画見た後に課金請求きたり、スマホもフル充電してても外出先でバッテリー切れになるので最小限でしか使わないしで、ビデオ通話したらすぐに充電おちるのかな?ってびびってしまって、利用した分のパケ代がかかるんですね😵

    • 6月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    LINEビデオ通話はパケット通信が掛かるだけで、利用料自体は無料になりますよ😊

    課金請求は例えば月3GBまでで2980円、それ超えると使う事に料金増える感じですか?😱
    バッテリーが早く無くなるということは、使ったアプリが完全に閉じてなくてバックグラウンドで動いてるからとか、画面の自動ロックされるまで長いとか、バックライト(画面をより明るくして見やすくするやつ)がついてるとかですかね💦

    モバイルバッテリー持ち歩くといいですよ💡😌

    • 6月1日
  • はなまる子

    はなまる子


    ドコモの定額プランです!月末に足りないと1GBずつ課金になるんですが、+1000円で足りるのでプランを引き上げることは考えてないのですが、スマホは2年くらい使っててバッテリーの寿命が無くなりつつあり買い替えを検討中です😓

    アプリ閉じてないかもです!あとは、スマホカバーの閉まりが悪くて少しの衝撃で画面が点灯してバックの中で光ってるので、それで充電が消耗してるみたいです、、。

    外出にはバッテリー必要ですよね!LINEの通話を少しだけビデオ通話に変えて様子みたいと思います。FaceTimeは一度もないので使ってみます😆

    • 6月1日
はなまる子

再度質問お願いします🙌

ビデオ通話した時、パケ代がかかるのは発信者のみですか?

タウンWiFiが使える時は使った方がいいですか?

おひまある時でいいので、お答えいただけると嬉しいです🙂

はじめてのママリ

パケット通信はお互いかかりますよ😊!

  • はなまる子

    はなまる子


    そうだったんですか😳
    聞けて良かったです‼︎

    • 6月1日