※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁蒼❁mama
妊活

卵が育たない理由や夜勤の辞め方について相談中です。

こんにちは👍🏻
これ二層になってるかな?
友達に見せたらなってないねって(´⊙⊙`)
だから卵も育たないのかな?
やっぱり早く薬飲むべきかなー!
夜勤もやめたほうが良いとの
意見もあるし。
でも簡単には辞めれません ( ˃ ˂ )

コメント

あおぴー

二層にはなってないですね〜。無排卵の可能性が高いのでお医者様に相談された方が良いかもしれません(*_*)

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama

    病院行ってます ( ˃ ˂ )
    グラフのことはなにも言われなかったので
    大丈夫と言われて…
    でも卵は育ってないって言われました!
    治療しなきゃですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 3月13日
りくとホジッチ

病院はいかれてますか??

基礎体温は百パーセントではないし、
見てもらった方が確実だしスッキリしますよ^_^

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    今通ってます ( ˃ ˂ )
    次薬飲みましょうかって言われました( >< )
    卵が育ってないって言われたのでそれが
    無排卵ってことなんですかね?
    無排卵、多嚢胞とか
    色んな名前があって頭混乱してます!

    • 3月13日
  • りくとホジッチ

    りくとホジッチ

    通っているなら、
    先生のことばしんじて薬飲んでみるといいですよ(o^^o)
    無排卵なのか、たまには排卵するのかはわかりませんが。。
    薬が効けば、排卵もしますし(o^^o)

    • 3月13日
🥀 kotoyuzu_mam

二層にはなってないと思います💦
体温がガタガタなので無排卵なのかなーって思います!

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama

    やっぱりそうですよね!
    病院でしっかり治療していこうと思います(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 3月13日
はなつな

卵が育ってない=無排卵と捉えていいと思います。
病院に通われているなら、先生に任せて治療していくといいかと思います(^-^)

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    ちゃんとこれですって
    わかってスッキリしましたー!
    先生に任せて治療して
    妊活もストレスに感じないように
    頑張ります☺️💪🏻

    • 3月13日
ゆっしゃん

私も排卵しにくいと言われ、薬飲んで卵を育てです(^-^)
先生の指示を聞いて、やっていかれたら大丈夫ですよ!

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    排卵しにくいんですね。
    結構そうゆう方多いのかな?
    ちゃんと生理も来てたし
    赤ちゃんもすぐできるものだと思ってました😱
    先生の言う通りにして治療もして
    赤ちゃん授かります!
    お互い頑張りましょうね♡

    • 3月13日