※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

児童相談所に旦那と子供を連れて行く予定ですが、子供を実家に預けることも考えています。相談所に電話して良いか悩んでいます。

月曜日に児童相談所に旦那と行ってきます

子供の前で喧嘩をして通報が入ったので←

子供は連れてきても連れてこなくても大丈夫だと言われました。
連れてきても大丈夫ですよ
とも言われてできれば連れて行きたくないので
まだ実家の方が預けても良いかわからないから今のところ3人で行くと言ってあるのですが

月曜日に子供を実家に預けることができるみたいなので
児童相談所にそのこと電話をした方が良いですよね😭?

じゃ3人で来てくださいねって最後に電話で言われたので、、、

コメント

あちゃん

ないとは思いますが子供に痣とかないか確認したいんじゃないですかね…?

うちの友達は旦那からのDVやら色々あり
通報されて家に児相の職員来て確認されたらしいので🤔

3110

出来れば3人で行った方が良いですよ!
家庭内喧嘩の場合、児童相談所からしばらくマークされます。
子供は何もない、元気!ということを証明するためにも一緒に行った方が良いですよ!

ぶーごん

お子さんも一緒のほうが
児相の人も
あ、ただの喧嘩ね!気をつけなさいよ!
で終わると思います!!

  • mnmndan

    mnmndan

    ただの喧嘩ではないです💦
    子どもの前での喧嘩は『精神的虐待』なのでそれなりにあります。

    • 5月31日
  • ぶーごん

    ぶーごん

    そうですよね、
    ただの喧嘩ではないですよね!
    ただ私は落ち込んでるもんさんを
    少しでも励ましたいと思い
    回答した答えです。
    もう少しちゃんと回答すれば
    見てる皆さんにも
    納得していただけましたよね。
    言葉不足で申し訳ないです。
    勉強します。

    • 5月31日