![華💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30w0dの検診で羊水少ない&子宮底長も小さい。再検査で早く生まれる可能性。助産院⏩病院へ転院。赤ちゃん元気に生まれてほしい。お腹が大きくならない不安。胎動や体重増加について実感。
質問ではなく呟きです💦😥
30w0dの検診で羊水少ないかもね~
それに子宮底長も腹囲もあまり大きくなってない
ってことで、再検査して
今のところ大丈夫!
といわれたので普通に助産院で生むつもりだった!
……のに。
今日(35w0d)の検診でやっぱり羊水少ないし
胎盤も石灰化しはじめてるから
予定日よりも早めに赤ちゃん生まれるかも
若しくは生ませてあげないと大変……
ということで、今回初めての妊娠で
助産院⏩病院へ転院になりました💦😖
助産院への憧れもあって選んだ助産院で
つわりも全くなくて今までトラブルなかったのに
最後になって……ってショックだったけど
今は赤ちゃんが元気に生まれてきてくれますように!
って言う願いだけ😭❤️
赤ちゃんは大きくなって元気もあるけど
お腹もあまり大きくならないし、ラッキー😃💕
とか思ってた昔の自分にパンチ👊😠
最近、胎動が少し大人しかったり
張りやすかったりしたのも赤ちゃんからのサイン
だったんだね……💦😖
最近の妊婦さんはお腹がでないとか
体重増えないとか言われるけど。
それぞれの体質だったりするものもあるけど
やっぱり赤ちゃんのためには適度に
大きくならなきゃいけないんだな……と
実感しました💦😖
- 華💐(妊娠15週目, 4歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも子供二人とも羊水が少ないと言われて個人病院→総合病院に転院になりました💦
1人目の時は右も左もわからずで特に病院に希望もなかったので問題なかったんですが2人目は絶対個人病院の美味しいご飯食べたい!お祝い膳食べてみたい!エステとかもされたい!と思った&1人目の時胎盤の石灰化が早く、促進剤で無理矢理予定日前に出したので自然の陣痛が体験してみたくて促進剤の使用をしてないご飯が美味しいと評判の産院に結構大変な思いをして通っていたので36wに転院告げられた時は旦那の前でわんわん泣きました😭
赤ちゃんが元気で無事に生まれてきてくれるのが一番だとは分かっていてもやっぱり人生に何度もあることではないし出来るだけ希望通りにしたいですよね💦
無事に赤ちゃん産まれますように(๑ᵕᴗᵕ๑)
コメント求めていなかったらすみません🙇♀️
華💐
コメントありがとうございます!🙋💕
確かに何度も経験できるものでもないし、理想と現実は違うだろうけど、出産方法とか入院生活にもこだわりたかったです💦😓
ほんと、ちょっとした心配は途中何度かありましたが、最後の最後まで大きな問題もなくこれたので、何で~💦って気持ちが強くて💦
でも、本当は赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるのが一番だとわかってるので、今はそのことだけを頭にあと数週間のマタニティーライフ過ごしたいと思います💕😍
貴重な体験談をお話しいただいて、ありがとうございました🎵😭💕