コメント
kachi
ワンプレートだと大抵のものが縁の高さが低いので、スプーン練習中だと上手くすくえず、食べにくいと思いますよ( ;ᯅ; )
ひまわり
うちその頃にはワンプレートです!
ただご飯とお汁は別のに入れて、ワンプレートの上にのせてます!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 6月1日
kachi
ワンプレートだと大抵のものが縁の高さが低いので、スプーン練習中だと上手くすくえず、食べにくいと思いますよ( ;ᯅ; )
ひまわり
うちその頃にはワンプレートです!
ただご飯とお汁は別のに入れて、ワンプレートの上にのせてます!
あんこ
ご回答ありがとうございます!
「ワンプレート」に関する質問
母子家庭で育ち、夕飯は毎日1人で食べてました。 2人の子に恵まれ4人家族ですが、配膳にものすごく時間がかかります😵💫 そもそも賃貸でキッチンの作業スペースが狭すぎ、盛り付けたお皿を置いておくスペースがないし、 お…
この時はどのような対応をしているか教えて下さい😢 子供がわざと夜ご飯をお皿ごと廊下にぶちまけて捨てました。 ワンプレートなのでおかずとお米どっちも捨てられました。もう悲しくて子供のことを数分前から無視してしま…
ご飯の時 スタイはベビービョルン(普通サイズ) お皿はワンプレート(吸盤あり) を使ってご飯食べさせてるのですが お皿から口に運ぶ時にスタイの受け口に基本 落ちるのですがその前で落ちる事も多くて (すくう量が多い)た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんこ
ご回答ありがとうございます!
なるほどです!ワンプレート早めておこうと思います(T_T)