
妊活1年半、旦那が2人欲しいと言ってくれて頑張っていたが、今1人でもいいと言われ、寂しさと諦めが湧いてきた。整理したくて相談します。
妊活をはじめて1年半…一度もカスリもせず…💧
でも旦那さんが2人欲しいって言ってくれてたおかげで、義務的ではありましたが、病院での不妊治療ではないですが、頑張ってました。
でも今月のリセットの時に、もう1人でもいいよ って。
1人でいいって言ってた自分でしたが、いざそう言われたら、安心というより、少し寂しくモヤモヤしました…
私も本当は2人欲しい…どこかで諦められない自分がいます。
長年頑張ってる人はたくさんいると思います。でもいろいろ疲れてしまいました。
自分の中での整理もしたくて、書かせていただきました。
読んでいただきありがとうございました。
- シナモ(7歳)

くたくたくま
不妊治療7,8年してました。
顕微授精で1人妊娠出産出来ましたが、、、不妊治療じゃなくとも、妊活頑張ってると疲れますよね、お察しします。
失礼ですがお年はお幾つでしょうか?
因みに私は今年38になります。
それよりもお若ければ、一旦妊活はヤーメタ!!って宣言して、ゆったり過ごしてみるのはどうでしょうか?
私の沢山居る不妊治療仲間に、40前後で不妊治療や妊活辞めて諦めたらすぐに妊娠したという方が何人も居ます。
あくまでもご参考まで。
気を張らずに、ゆったり過ごせますように。
ついでにコウノトリさんが来てくれますことお祈りしております。

nono
うちも子どもができなくても犬飼ったり旅行したりふたりで楽しくやっていこうね、と旦那は慰めてくれます😭私がリセットのたび落ち込むので←
すごく嬉しいですし、この人と結婚してよかったと思いますが、やっぱり欲しいんですよね〜🕊✨
妊活疲れた時はこれから元気な赤ちゃん産むために休んでもいいと思います!私も疲れてきて、考えすぎないように、ここ1ヶ月基礎体温やめてちょっと楽になりました💫
コメント