
授乳中で花粉症にお悩みの方!私の代わりにこの方法試してもらえませんか…
授乳中で花粉症にお悩みの方!私の代わりにこの方法試してもらえませんか?!(°_°)
母乳には抗炎症成分が含まれているらしいんです!
例えば赤ちゃんが鼻がつまっていて、特に鼻クソも見当たらないのにフガフガ苦しそうな時、母乳を小さいスポイトで一滴か二滴、鼻の穴に垂らしてやると、鼻の炎症が治まって呼吸が良くなるとか!しかも母乳100%なので、飲み込んでしまっても副作用もありません!薬をもらうより、ずっと安全です!
と言うのを何かの記事で見たんです(°_°)
私は慢性鼻炎持ちで、花粉症で、猫アレルギーなのに猫のいる実家に里帰りしてて、いまとても辛いです(*_*)抗炎症成分のあるという母乳で鼻うがいしたら、どれだけスッキリするか気になるのですが、鼻うがい自体に抵抗があって、しかも母乳でやる度胸がありません💦
どなたか勇気のある方、試してみて頂けませんか?(^_^;)
- ゆた(5歳9ヶ月, 9歳)

りゅママ
他の人に試させるって
チャイさんすごい発想お持ちですねw

chez
機会があればやってみますね〜〜!!!
母乳点眼とかありますし、母乳の点鼻も良さそうですね!!!
でも、1、2滴でもやっぱり鼻に入れるから痛いのかな??
私は薬にたよりたくない、自然療法をすごい取り入れたいと日々考えているので、とても良いお話が聞けたと思ってます(^^)
-
ゆた
目の炎症や目ヤニに、母乳点眼ありますよね!!母乳点眼に関しては大人にも効果があるそうです^ ^
母乳は体液なので水より浸透率が良いらしく、鼻に入れても痛くないらしいです。赤ちゃんの鼻づまりには、塩水をスポイトで鼻に垂らす方法もあるそうですが、塩水より母乳の方が断然優しいそうですよ💡
私も自然療法には興味があって、日々いろいろ調べては試してます!ただ私自身が鼻うがいに関して抵抗があって(>_<)以前水でやったらガボーっと吐いたことがあったので、ちょっと怖くてできませんでした(^_^;)
もし機会があれば試してみてください!ネットで探すと、母乳の活用法についての記事がたくさん出てくるので炎症をおさえる効果は間違いなくあるんだと思います^ ^- 3月13日

なな
何で他人にやらせるんですか?
自分でやれよ!笑

ゆた
変な質問、失礼いたしました(*_*)人に試せというのは厚かましいお願いでした💦
実は私のおばあちゃんが、この成分の事を知っていて、「大人にも効くんじゃないかい」と言ってくれたのがきっかけでした。
その後調べてみたら、赤ちゃんの点鼻薬として最適だというのは、ちょっと知られた民間療法だそうで、もしかしたら試したことがある方がいるかも…という淡い期待から質問させて頂きました(>_<)
本当にすみませんでした…
コメント