
コメント

RYママ
体位は影響しないと思います😌
どちらかと言えばタイミングから検査までの時間の方が大事だと思います!
RYママ
体位は影響しないと思います😌
どちらかと言えばタイミングから検査までの時間の方が大事だと思います!
「フーナーテスト」に関する質問
・多嚢胞気味 ・生理周期長め ・卵胞の育ちが悪く子宮内膜も薄め 同じような方、排卵誘発剤はどの種類で妊娠できましたか? 1人目は自然妊娠だったので、フーナーテストはなし、卵管造影も様子見だそうです。
不妊治療、一周期無駄にされた😭 愚痴を聞いてもらえると嬉しいです。 妊活するにあたり、排卵日検査薬を使ったところ、二周期連続、排卵から1週間で生理が来ていました。 ネットで調べたところ、本来2週間で生理なので、…
不妊治療、一周期無駄にされた😭 妊活するにあたり、排卵日検査薬を使ったところ、二周期連続、排卵から1週間で生理が来ていました。 ネットで調べたところ、本来2週間で生理なので、黄体機能不全で、デュファストンを飲…
妊活人気の質問ランキング
よし
ありがとうございます!
そうなのですね。先生からは朝タイミングとってきてねーと言われましたが、朝は難しいと伝えると、夜に0:00くらいなら次の日午前中に来れば大丈夫と言われました!
わたしの場合タイミングとって、10時間後くらいにテストになりそうです。。
RYママ
わたしも同じ時間帯でタイミングとって11時くらいに検査してもらいました!
出来れば朝タイミング取りたいところですけど難しいですしその時間でも問題なかったですよ✨
よし
お返事ありがとうございます!うちも夫が朝、仕事前のタイミングは厳しいよなーと思いました。
妊娠されているのですね!
おめでとうございます🎊🎊
わたしは今34で1人目を妊活中なので年齢的にも焦ってきました…。。。
RYママ
なるべく夜遅くになるように頑張りましたが😂
ありがとうございます😌
去年色々と経験したのでまだ不安は尽きませんが💦
焦る気持ち凄く分かりますよ😢
私も焦ることないよ〜とか言われましたけどそれは子持ちの人には分からない気持ちだと思います!
よし
そうですよね。2人目妊活中の方と1人目とではやはり違いますよね。。
このままずっと出来なかったら…とか考えると不安になります。。
m。さんに続けるように頑張ります。
ありがとうございます!