※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
妊娠・出産

妊娠中に辛いものが食べたくなることはありますが、悪阻がある場合は吐く可能性も。胎児に影響があるか心配です。辛いものが食べたくなった経験ありますか?

14w3dのマタママです。
もともと辛いものは苦手で焼き肉屋さんのキムチも一口も食べれないくらいでした。
しかし2人目妊娠と同時に辛いものが食べたくて食べたくて。
まだ悪阻があるので食べても吐くから関係ないかも知れませんがあまり辛いものは胎児に良くないんじゃないかと心配です。
妊娠して急に辛いものが食べたくなった方いますか?

コメント

まりも

辛いものを食べても赤ちゃんに影響はないですよ♫
わたしも中本のカップラーメンとか、激辛味噌ラーメンみたいなの無性に食べたくなって、食べました(笑)

Anp

辛いのめちゃくちゃ食べています🤗
塩分に気をつけていれば辛いのを適量食べる分には大丈夫ですよ!
私は悪阻中はキムチとかしか食べれませんでした🤤

るん

辛いの苦手では無いですが、凄くわかります!
今妊娠中で、めちゃくちゃ辛いのが食べたくて
最近2日連続、辛ラーメン食べました🥰
特に気にしなくていいと思いますよ😊

チンアナゴさん

元々、辛いの好きですが、妊娠してもかなり食べたくなるので食べてます!
蒙古タンメンや激辛へヤングなど。

毎日じゃなければ大丈夫だと思います( ¨̮ )
あと塩分は気をつけないといけないですね(>_<;)

ゆぴママ

私は元々辛いのが大好きで妊娠中もよく、激辛ラーメンとか食べてました笑