
コメント

どんちゃん⛄️
母乳はひたすらあげて大丈夫ですよ(◍′◡‵◍)
そんな私も3ヶ月くらいまでは、12〜13回飲ませてました。
オムツ替え→授乳→ゲップ→ウンチ→またオムツ替え…とかやってたら、すぐ泣かれて、抱っこでもダメで授乳って感じでした( •̤ᴗ•̤ )
どんちゃん⛄️
母乳はひたすらあげて大丈夫ですよ(◍′◡‵◍)
そんな私も3ヶ月くらいまでは、12〜13回飲ませてました。
オムツ替え→授乳→ゲップ→ウンチ→またオムツ替え…とかやってたら、すぐ泣かれて、抱っこでもダメで授乳って感じでした( •̤ᴗ•̤ )
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠中や赤ちゃんの無料サンプルなどでもらって良かったものはありますか❓ 私はAmazonのギフトボックスとベネッセの無料の絵本がすごい良かったです✨ 絵本は毎日読み聞かせてます🥰 みなさんもあれば教えてください😯
夜間授乳と間隔について。 お子さんがよく吐く子で完ミだった方の 経験が聞きたいです🙇♀️ 現在生後1ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています👶 夜間授乳の時間が空いてきたのはいつ頃でしょうか? 現在1時間半〜2時間半の間…
出産準備中です。 昼間の赤ちゃんの居場所について。 バウンサーは買ったのですが、他に検討しているのが、 ・140cm✕280cmくらいの撥水加工プレイマット ・直径100cmラウンド型のふわふわマット ・ロトトクッション 全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chi*
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね~!同じような方がいて安心しました(><)
うちも抱っこでゆらゆらして寝かせるまで、授乳の無限ループです(。> <。)
今の感じでそのままがんばります♡
3ヶ月以降は間隔あいてきたんですか?
どんちゃん⛄️
3ヶ月になる前日の夜から、急に朝までまとめて寝るようになったので、必然的に授乳回数が減って、間隔があきはじめました(◍′◡‵◍)その辺りから、体がとっても楽になりましたよ。
chi*
夜に寝れると楽ですよね!いつかは間隔あくようになりますよね、そうなる日を夢みてがんばりたいと思います(´ω`)