※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey🍯
子育て・グッズ

息子がノロウイルスにかかってしまって家でベッドやカーペットなど洗濯できないものを除菌するのに何を使ったらいいですか??

息子がノロウイルスにかかってしまって家でベッドやカーペットなど洗濯できないものを除菌するのに何を使ったらいいですか??

コメント

deleted user

スチームアイロンを浮かせてかけましたが、範囲が広いと大変です。クレベリンスプレーも使いました。

  • honey🍯

    honey🍯

    クレベリンスプレーした後そのまま寝ても大丈夫ですか??

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、返信のつもりが新規で下に投稿してしまいました💦

    • 5月30日
  • honey🍯

    honey🍯

    大丈夫ですよ😄
    そうですよね。。
    またお店の人とかに聞いてみます😅
    ありがとうございます!

    • 5月30日
miffy☾*

ジアクリンですね!

次亜塩素酸が入っているものです!

  • honey🍯

    honey🍯

    次亜塩素酸が入ってるもの使った後横になっても大丈夫ですか??

    • 5月30日
みのり

ノロは85度以上の加熱が必要なので、カーペットは熱湯で洗うか、スチームアイロン、お布団も熱湯で洗って乾燥機にかけるのが良さそうです。色柄でなければハイターなどの漂白剤が便利ですが。
他の方もおっしゃっているようにノロウイルス にも効く除菌スプレーがあれば一番便利かなーと思います。

息子さん大丈夫ですか?しおママさんもうつってしまわれないように気をつけてくださいね😫

  • honey🍯

    honey🍯

    除菌スプレーした後で横になったりしても大丈夫ですか??

    あいにく、息子→私→旦那と家族全員かかってしまって。。

    • 5月30日
  • みのり

    みのり

    私が使っているものは、スプレーした瞬間に除菌できるとあったので、乾いていれば問題ないかと思いますが、スプレーごとに違いもあると思うので一概に言えないかもしれません。

    そうだったのですね😫💦
    体が辛い中、掃除したり除菌したり大変ですよね…私も年末にかかりましたが、本当に生ける屍でした😂早く良くなりますように。

    • 5月30日
  • honey🍯

    honey🍯

    そうですよね😓
    一回使ってみます😊
    すごく大変です😭
    今は息子が完全に体調が治って、私も昨日よりましにはなってるのですが旦那がかかったばかりなので旦那のお世話しないとです😅

    • 5月30日
  • みのり

    みのり

    わあ…本当に大変です😭
    旦那様も大変ですが、元気な息子さんのお世話もありますもんね💦

    除菌スプレーですが、私はネットでまとめ買いしています。トイレ掃除やオムツのゴミ箱の消臭、おもちゃの消毒と色々なものに使っていますよ☝🏻本当に聞くかはわかりませんが、私がかかった時には家族にはうつりませんでした。参考までに☺️

    • 5月30日
  • honey🍯

    honey🍯

    みのりさん二人の世話をするのが大変なので旦那は放置しようかと😱
    どんなスプレーを使ってらっしゃるのか画像などありますか??😓

    • 5月30日
  • みのり

    みのり

    赤ちゃん優先で良いと思います😂

    ネットで買っているのはこちらです。希釈して使うタイプなので、嘔吐した際は原液で、普段使いは薄めて、といろいろた使い方ができて重宝してます。

    • 5月31日
  • みのり

    みのり

    薬局ではよくこちらを買います。
    こちらは抗菌作用もあるようなので、除菌はもちろん予防でも使っています。マスクにスプレーできるタイプもあるようです

    • 5月31日
  • honey🍯

    honey🍯

    ありがとうございます!
    また見に行ったりしようと思います😊

    • 5月31日
deleted user

どうなんでしょう。
うちは、カーペットでしたが除菌した後にダメ元で洗濯しました。ベッドなど大きいものだとそうもいきませんよね…。寝る時はおねしょ対策用の防水シーツを敷きました。除菌しても洗濯しないと嘔吐物の臭いは消えないと思います。