※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アユ
お金・保険

1ヶ月検診で実費支払いしたが、保険証を持って病院に行けば戻ってくるでしょうか?1ヶ月検診は普通実費ですか?

今月の1ヶ月検診のとき、赤ちゃんの保険証が間に合わず実費で五千円だったのですが、今月中に保険証を持って病院に行けば医療費は戻ってくるのでしょうか⁇それとも1ヶ月検診は実費が普通なのでしょうか⁇😣

コメント

あゆ

地域によるかもしれませんが
私のとこは実費でしたよ

  • アユ

    アユ

    ありがとうございます!🙏🏻✨

    • 6月3日
deleted user

検診は保険が効かないと思いますよ🤔

ママリ

検診は実費だと思います。
薬が出ればその分は保険使えるかな?と。

  • アユ

    アユ

    ありがとうございます!🙏🏻✨

    • 6月3日
るん

地域によるとは思いますが、
私のところは自費でした💦
場所によっては違うと思うので、
検診したところに聞いてみるのが1番ですね😖

  • アユ

    アユ

    ありがとうございます!🙏🏻✨

    • 6月3日
sa

一か月検診まで保険証が間に合わなかったのですが
保険使ってお金要らなかったです!💓
領収書を取っておけば返ってくると思います!

  • アユ

    アユ

    ありがとうございます!聞いてみようと思います😊

    • 6月3日
deleted user

うちは保険証間に合わなかったら
お金かかるけど、出来たらすぐ保険証
持ってきてくれればお金返ってくるよ〜
って産院で言われましたよ!!!
私の場合は間に合ったのでお金かかり
ませんでした!!!
地域によってお金かかるなんて
知りませんでした🙄🙄

  • アユ

    アユ

    実費と無料のところとあるんですね!私も知りませんでした😣💨

    • 6月3日
🐊ジッター🦄🤙🏻

1ヶ月検診は自費なので5000円掛かりますって退院の時言われました。
1週間検診はお金かからないって言われました。

  • アユ

    アユ

    ありがとうございます!🙏🏻✨

    • 6月3日
deleted user

わたしの産院では、お金かからなかったです💦
市が発行してる補助券使いました。
住んでるところによって違うと思うので確認が1番かと思います🙂

  • アユ

    アユ

    市によって違うんですね!ありがとうございます😄

    • 6月3日
まち

医療事務してました。
検診は全国共通で実費ですよ。保険証は使えません。検診っていう請求は社保にも国保にもできないので。

保険証持ってたら、って言われる分は薬が出てるとかです。
あと自治体が独自で補助を出してる場合です。
ものによってはそれに保険番号とかを書いたりする可能性があるので、それで持ってきてくれれば…っていうことはあるかもしれませんが、それができるかどうかは病院というより役所に聞いた方がいいです。

  • アユ

    アユ

    なるほど、薬が出たら必要なんですね!ありがとうございます😄✨

    • 6月3日