
離乳食の食べさせ方について悩んでいます。息子は椅子で食べると途中で泣いてしまいますが、抱っこして食べさせるとよく食べます。皆様のアドバイスをお聞かせください。
離乳食の食べさせ方について教えて下さい!
生後9ヶ月の息子がおり、現在離乳食を始めて3ヶ月目です。
赤ちゃん用の椅子に座らせて食べさせていますが、3分の1ほど食べたところで泣き出してしまい食事終了です。
膝の上で抱っこして食べさせると比較的完食することが多いのですが、しつけ上どうなんだろうと悩んでいます。
皆様のご経験談、アドバイスなどお聞かせ下さい!
よろしくお願いします。
- タポ社長(10歳)

ゆあ姫
うちの娘も9ヶ月です。
赤ちゃんの椅子に座って食べます。
途中であきたりするのでおもちゃとかでご機嫌とります。
今の時期は、食べると座るを教えてあげればいいかなって思います。

タポ社長
ゆあ姫さま☆
やっぱり今位の月齢だと途中で飽きてしまうのは仕方ないんですね( ;∀;)
それが分かっただけでも安心しました♪
回答ありがとうございました!
コメント