※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロプ
妊娠・出産

出産後、おしっこが出にくくなり、管でとってもらっている状況です。同様の経験はありますか?

5月27日に出産しました!
鉗子分娩で出産して、オマタ裂けました😂

今出産3日目ですが、おしっこが自力で出なくて管でとってもらってます。このままだと入院が長引くとの事で心配してます。

産後すぐおしっこが出にくくなった!
そういった症状ありましたか?

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

出産おめでとうございます👶

おしっこする力の入れ方がわからなくて出にくくなりました😂💦💦

私も管入れられました😭💦💦

生命保険に入られてるのなら会陰裂傷は保険がおりる可能性あるので落ち着いたら保険屋さんに連絡すると良いですよ!

まあ

わたしは吸引分娩で
おしっこ管やりました!!

大量出産や輸血もあったので
おしっこ管だけで入院がのびたってわけでは
ないと思いますが
1週間3日くらいは入院してました(;_;)

りゅうきち

出産おめでとうございます✨
私も今月鉗子分娩で出産して、オマタが裂けました😭
おしっこも自力で出ず、どんなにトイレで粘っても出ず、3日目にやっと出ました。菅でとってもらうの、地味に痛いですよね…(涙)

私は裂けた傷が深く、バルーン?とガーゼをオマタに入れてた事が原因で膀胱が圧迫され、おしっこが出なかったようです。

必ず出るようになるので、まずはゆっくり休んでくださいね😣
同じ境遇だったので、思わずコメントしました。お互い育児がんばりましょう☺️

  • ロプ

    ロプ

    コメントありがとうございます!全く同じです!私もガーゼを入れられ2日目に取りました💦尿意を感じてもトイレに座るとおしっこの仕方が分からなくなっている状態です😢

    おしっこ出るまで退院出来ないそうなので今から憂鬱ですm(_ _)m

    • 5月30日
  • りゅうきち

    りゅうきち

    わぁーすごく分かります😭
    私は2日間尿意すら感じず、トイレで粘っても出ずで辛かったです💦
    ロプさんが無事に出ることを祈ってます!!絶対に出るようになるので、あまり思い詰めないようにしてくださいね☺️

    • 5月31日
deleted user

私も吸引分娩、出血多量で産道にも傷がありガーゼつっこまれ…安静にと尿道カテーテル処置されました。
翌日、尿意がなくても○時頃にトイレ行って出たか教えてと言われて、尿意は感じなくても出ました!
入院3日ほどは尿意を感じず腹圧などでパットにもらしてしまうこともあり、早めにトイレに行くようにしていました。
出産乗り越えて、そのうえまだこんなに身体に不自由があるのかと凹みますよね…早く良くなりますように!

こんぶ

昨日出産し、まさにおしっこ問題で悩んでいます😭
長男の時は吸引分娩後、何度か管でとってもらいました。尿意はあるのに出ないのが辛かったです💦
今回は自然で産むことができたのですが、やはりおしっこ出にくいです…
膀胱を抑えるといいと教えてもらい少しは自力で出せましたが、ぽたぽた程度です🌀

長男の時は尿意はあるのに出ないのがこわくて、出産直後は水分摂取を控えていましたが、飲まないと出ないよと言われ出来るだけ水分摂るようにしたら出ましたよ!
なかなかツライですが、お互い頑張りましょう😣

  • ロプ

    ロプ

    ありがとうございます!今日くらいからやっと自然と出るようになりましたが、オマタの傷が痛すぎて便座に座ることが出来ず、浮かしてしてます笑

    早くよくなりたいですね😊

    • 6月3日