
LDKを広く使うため、ベビーベットの配置を変える方法について相談中。狭いため、シングルベットを追加するか、リビングで敷布団を使うか検討中。良い方法があれば教えてください。
現在2LDKに住んでおります。LDKが狭いので、1部屋潰して、
LDKとして、使い、もう1部屋が寝室に使ってます。
寝室には夫婦のベットがあり、その隣にベビーベットを引っ付けて寝てたのですが、最近つかまり立ちをするようになり、
柵を乗り越えてしまうと危ないので、
そろそろ考えなおそうかと、旦那と話してます。
1つは、シングルベットを購入し、夫婦のベットの横に引っ付けて寝る
もう1つは、リビングとして使ってる部屋に、敷布団を敷いて、
私と子どもが敷布団で寝るようにする
です。
なにせへやが狭いので、ベットをもう1つ入れたら、めちゃめちゃ狭くなります。
なにか、いい方法教えて頂けたら嬉しいです!
- ゆう(6歳)
コメント

しおちー
間取りの使い方まったく一緒です!
うちも寝室にダブルベットとベビーベットで寝てましたが、ベビーベットをやめる時に思い切って夫婦のベットも捨てました!!
今はベットでも使っていたダブルの敷布団と新たにシングルを1つ買って並べて3人並んで寝ています!

HRT.YN.mama
同じ使い方してます☺️
うちは寝室のセミダブル+シングルをくっつけて、皆で寝てます😊
寝る配置は
壁]娘、私、息子、旦那です!

ママリ
うちも部屋の使い方同じです!うちはダブルベッドを壁際にくっつけて、壁側に子供、わたしが寝て、すのこを買って旦那はシングル敷き布団で寝てます!💤子供は今のところ落ちないですし、旦那もわたしも広々寝れてるので快適ですよ👍

りー
うちも同じ感じです!
もうベッドを置くと狭すぎて…だったので子ども生まれる前に布団に変えました!布団を床に直接引くことに抵抗があるのでスノコをひいて布団にしてます!スノコは半分になって立てられるやつです!

♡rino♡
うちと間取りが同じです!
うちもダブルベッドにシングルベッドで寝ていたのですが、下の子が生まれ、危なかったので
ベッドを撤去して、ロールすのこにマットレスのスタイルにかえました!
ゆう
思い切って捨てたいです!私も!
捨てる言うたら、旦那が、
えー!!!って感じで…😵
だけど、それが1番部屋狭くなりませんよねー!
それも選択肢に入れます!!
ありがとうございます!!