
グリーンライン沿いに住む女性が、個室で電動リクライニングベッドやシャワー、トイレ付きの産院を探しています。一日に一回はママさんたちが集まって食事する場所で、添い乳もOKが希望です。あおばウィメンズと新横浜母と子で出産経験あり。センター北のフォレスタさんは集まって食事しますか?
グリーンライン沿い住みです。
個室で電動リクライニングベッド、シャワー、トイレ付きで(欲張りですみません💦)一日のうちに一回はママさんみんなが集まって食事するというような産院を探しています!
出来れば添い乳もOKで◎
ちなみにあおばウィメンズと新横浜母と子で出産経験済みです。センター北のフォレスタさんは皆さんで集って食事しますか?
- ミミリ
コメント

ままり
中原区のはぐくみ母子クリニックはお祝い膳が、みんなで集うスタイルのようです。
基本的に入院は個室で、特別室が1室あり、そこはシャワーとトイレが付いてたと思います。
1日のうちに1回集まる病院なんてあるんですね?
私は、せっかくのお祝い膳を他人と食べるの嫌だなと思っていたところです。笑
退院して行くママさん達、親しげにしてるのでお祝い膳以外でも交流する事があるのかなぁと思って見ています。
ご参考までに💡
ミミリ
お返事ありがとうございます!
今ホームページを見たところ、来年1月の半分は分娩予約が入っている大人気なクリニックなんですね!
ネギたまさんは次回出産があればまたはぐくみにお世話になりたいですか?
ままり
あ、予約埋まっちゃってますね。私も5週目には分娩仮予約した気がします。10週までに前金入れたかな。
無痛分娩で人気の病院で、割と新しめで先生達も若い方が多いのですが、とても優しく評判も良いです。
女医さんや助産師さんは、エコー見て赤ちゃんが口ぱくぱくしたり、面白いポーズしてると可愛いと言ってくれて、他人の子だし毎日沢山のエコー見てるのに可愛いがれるって凄いなと思います。
私は特にこだわり無いですが女医さんも数人います。
まだ分娩してないのと、他に通った事が無いので現地点での感想ですが、次もお世話になりたいとすでに思って居ます。
無痛分娩も、陣痛の間隔に関係無く辛いと感じた地点で痛みを取って行くそうで、私の希望通りの病院です。
分娩までにマザークラスが3回あって、交流と言うより説明会って感じですが休憩時間とか他のママさんとお話し出来たりします。
その他にも有料のヨガや色んなクラスがあるので、参加するとママ友も出来るのかなと思います。
希望通りの産院が見つかると良いですね☺️
ミミリ
5周目に分娩仮予約ですか!!
横浜は産院が少ないから急がなきゃところいいますが、これでは妊娠検査薬フライング気味ですぐに受診&予約しなきゃ無理ですね(_ _;)
頑張って探してみます!
お身体大事にして下さい♡
ありがとうございました。