
2歳7ヶ月の息子の前歯が変色していて、磨いても取れない。保育園で歯科検診があるので心配。見た感じどうでしょうか?来月歯科受診予定です。
初めて投稿します!
もう少しで2歳7ヶ月になる息子の前歯なんですが、変色しています。
磨いても磨いてもとれなくて。
触るとザラザラしている感じです。
保育園に通っているので昼間はおそらき歯磨きしていないのですが、朝晩は、仕上げ磨きも含めフッ素配合の歯磨き粉を少しつけてしっかり歯磨きを行なってます。
もう少しで保育園で歯科検診があるので聞いてみようと思っていたのですが、気になって気になって(;_;)
虫歯だったらとってもショックです(;_;)
見た感じ、どのような感じでしょうか??
ちなみに来月フッ素塗布で歯科受診予定です!
- *HnEm*(6歳, 8歳)
コメント

ささ
うちの子もこんな感じです😭
うちは2〜3ヶ月感覚で定期検診行ってるんですが汚れがついてるだけだからもう少し大きくなったら機械で磨こうね!と言われてます!

あだむ
麦茶の色素沈着のような気がします💦💦
家の子は、1ヶ月に一度予防歯科に通っていますが、こんな感じですよ😅
口がポカーンと開いていることが多いので汚れが着きやすいと言われて、口を閉じる練習中です💦💦
-
*HnEm*
返信ありがとうございます!
やはり色素沈着ですかね😓
うちの子も言われてみれば口ポカーンが多いです!
「お口閉じて〜」とよく言っていますので💦
ありがとうございました!- 5月29日

退会ユーザー
歯石なりかけか、色素沈着では無いですか??
-
*HnEm*
返信ありがとうございます!
受診した時にしっかり見てもらおうと思います!
でも以前歯医者さんに連れて行ったとき、大泣きだったんですよね〜😭
家では平気で歯磨きやるのに、やはり場馴れしないとだめですよね💦
ありがとうございました!- 5月29日

ともきち
うちの子は
息子さんが変色している部分が
茶色になっていて虫歯を疑い歯科受診しました💦
結果、虫歯はなくお茶の着色汚れでした!
乳歯は着色しやすいみたいで、虫歯と間違うお母さんはたくさんいますと先生は言っていました😅
長女も気にしていたので
ホワイトニングしてもらえるのか聞いたところ
着色がひどい場合は全て綺麗にするのは難しいかもしれないですが、一度綺麗にしてみましょう!と
すぐに電動歯ブラシに薬をつけて綺麗にしてくれました😊
すると本当に真っ白の歯に戻り私も娘も大喜びで😊✨
乳歯の着色汚れはいつでも綺麗にしますのでまた汚れが気になったら気軽に来てくださいと言ってもらえました✨
HnEm*さんの息子さんも
着色汚れかもしれないですよ😊
来月受診の際にしっかり診てもらえるといいですね🎶
-
*HnEm*
返信ありがとうございます!!
丁寧に説明して頂きありがとうございました♪
ジュースも飲みますが普段は麦茶か黒豆茶が多いので、やはり着色汚れの可能性が高いですかね!
来月受診した時に、診て頂こうと思います( ¨̮ )
わたしもピカピカツルツルの可愛い歯を見てみたいです♥
ありがとうございました!- 5月29日

ななみ
着色ぽいですね💡
うちも3ヶ月に1度定期検診通ってますがその月齢の頃から着色磨いてとってもらってました😊
-
*HnEm*
返信ありがとうございます!
皆様がおっしゃる通り、着色の可能性大ですね🤔✨
来月歯科受診するので、これを機に月一程度で歯医者に通ってみようと思います!
ありがとうございました!- 5月29日

*HnEm*
皆様、丁寧に返信して頂きありがとうございました🧸
初めてママリで質問してみて、こんなにたくさんのママさん達にアドバイス頂けると思わなくて、不安が解消されました!ありがとうございました♪
受診時にしっかり診て頂こうと思います♪
*HnEm*
返信ありがとうございます!
1歳半頃にも少しあったので気になっていて歯医者受診したら、さささんと同じで、「茶渋かな?汚れだから、今無理に治療しなくてもいいよ〜」と言われそのまま終わりました🤔
そのあと汚れは気にならなくなったのですが、またここ数ヶ月気になりはじめて😭
気になりますよね😭
ありがとうございました!