※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びこ
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんが耳を触ることが多いです。ミルク140mlあげていますが、200mlの缶に書いてあるので少ないか心配です。経験のある方、教えてください。

5か月の子供います!
最近良く耳を触ります。
経験ある方教えてください!
あとミルク140あげてますが少ないですか?
ミルクの缶には、200書いてあるので
少ないのかな?

コメント

ちぃ

うちの子今160ですよ🙌
5ヶ月のときは120~140とかでした💡
その子その子にあった量があると思うので
満足してるようなら大丈夫だと思います😄

  • びこ

    びこ

    今は、離乳食始めようとしてるので
    140とかで様子みようかとおもってます!ありがとうございます😊

    • 5月29日
まま

鼻水出てますか?
耳を触るのは眠たい時に癖になってる可能性もありますが違和感がある(中耳炎など)からの可能性もあります
小児科か耳鼻科で診てもらったほうが安心できますよ!

  • びこ

    びこ

    最近中耳炎なってて、治ってるのに触るのでなんでかなっと....
    ありがとうございます😊

    • 5月29日
  • まま

    まま

    中耳炎って完全に治るまでに時間がかかるのでこまめに診てもらう方がいいですよ!
    うちの通ってる耳鼻科は中耳炎なってたら3〜4日後には見せに来てくださいって言われます💡

    • 5月29日
deleted user

うちの子は、耳を触るときは眠いときですよ!
ミルクの缶の目安は少し多めに書いてあると保健師さんが言ってたのでお子さんが満足していればいいと思います!

deleted user

うちの子も耳よく触ってます!眠くてぼりぼりかいてます😅

ミルク寄りの混合であげてて
ミルク180〜200あげてますよ〜!
個人差あるので満足してるなら大丈夫だと思いますよ😚