![ミゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘と親友が引っ越しで離れる。友人が豊かになり、嫉妬心が生まれた。気持ちが沈む。
娘を授かった時に両親学校で知り合ったママ友。
お互いはじめての出産で、支えあって本当にうれしかった友。娘たちは幼馴染になり、ママたちが話したいからよくあっていました!
そして、2歳10ヶ月で私たちは少しいなかへ引っ越しました!そのお友達家族もマンションを買って引っ越したようです!前からセレブだなぁておもってたけど、うらやましいというか。嫉妬心みたいなものが出てきてしまいました…💧人は人なんですが…なんだか気持ちが沈みます😭
- ミゆ(9歳)
![Mmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mmama
幸せの基準は人それぞれですが頑張ってくれてる御主人がいるだけでも幸せなことですよ✨うちも良く友達に羨ましいと言われますが家にはほとんどいないし何が幸せかって難しいですよね💦大人になってからの友達ってなかなかできないので大切にしたいですね😊
![みこま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこま
どこに住むかで幸せは決まらないと思います!!!といいきかせ、いつかは♡と夢見ながら狭い賃貸で生活中です。
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
マンションかったから
幸せだとかそんなのではなくて
自分は自分の幸せを
見つけられるといいですね!
当たり前のことが
1番幸せなことだと思いますよ♡
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
どこに幸せを感じるかですよねー
例えば、稼ぎが良くてもほぼ家にいない旦那さん。それで自由に使わせてもらえるお金があって、ブランドものとかを身につけるのに幸せを感じる人もあれば、稼ぎはそこそこでも、毎日早く帰ってきて家事育児に協力的な感じの家庭が幸せを感じる人もいますしねー!
大きな家に住むのが幸せだったり、
小さくてもただただみんなで住むのが幸せだったり😌
人は人!と割りきれたら楽なんですけどね❤️
コメント