※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハキチャン
子育て・グッズ

チャイルドシートのリクライニング機能は必要でしょうか?エールベベのクルットNT2は3万で販売中。リクライニング機能がないので、コンビのネルームも検討中。

チャイルドシートのリクライニング機能って必要ですか?エールベベのクルットNT2が3万で売ってたので、購入検討してるのですが、回転するけど、リクライニングがないみたいなんで、もう少しお金を足してコンビのネルームも魅力だな〜と考えてます。

コメント

ルニー

ネルーム使ってます!

正直、リクライニングは必要なかったかな?と思ってます。
リクライニングさせた覚えもないですね(^◇^;)
主に私の軽で使ってるので
回転式なのはよかったと思ってます。、

  • ハキチャン

    ハキチャン

    なるほど!長距離運転の機会があまりないので、回転式だけ最低あればいいかなーとも思いました!ありがとうございます!

    • 3月13日
deleted user

私はリクライニングがとても助かりました!腰が座った頃から2歳までベビーシートを使用してましたが、外などに興味があると起こして使用しご機嫌でした。
そのまま入眠すると首がガクガクしちゃうので倒してました。
3歳の息子は現在チャイルドシートを使用してますが、寝てしまうと首がガクガクしてしまうし、ベルトに首がめり込んじゃって大丈夫か心配です…。

あぃな

クルッと使ってます。
前向きになれば多少リクライニングできるようですが、未だやった事ないです(^◇^;)
やらなくても特に不便してませんよ