※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

宮崎市佐土原周辺の優しい小児科を教えてください。また、内科もオススメがあれば教えてください。

宮崎市佐土原にお住まいの方に質問です!
竹井小児科以外の小児科にかかってる方はどこの小児科ですか?
口コミやママリで、竹井小児科は受付がとにかく愛想悪いとしか聞かず、先生も女医さんはにこりともしないとか出てきて...
小児科は子どもが体調崩して親子共に不安な時に行くところなので、小児科の雰囲気もとても重視しています。
全体的に優しい、優しいとまではいかなくても無愛想とか冷たいとかじゃないところを教えて欲しいです‼
できれば小児科単体で大人の内科と一緒になってなくて、さらにできれば予防接種と病気での受診と時間が別れているところが希望です...
佐土原から車で20分程度なら佐土原外でもいいかなと思っています!


あと合わせて、大人の内科もオススメありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします🙇⤵

コメント

りぼん

夜分遅くに失礼します🙇‍♀️
私も佐土原町に住んでいます!
小児科は竹井小児科を
かかりつけ医にしていますが、
あまりさんが記載しているように
確かに、受付の方の対応は
私も、残念に思います。
ただ、中にいる
先生や看護師さんなどは
嫌だな〜と思ったことは
1度もありません😊
合うか合わないかでしょうね♪

どうしても、竹井小児科以外を
探しているのであれば
佐土原町から30分は
かかりますが
宮崎市内の
たかぎ小児科が
おすすめです😊
心臓小児科でもあり、
うちの子が、定期的に
心臓の診察でお世話になっているのですが、
とても、良い小児科だと思います!
院内は、とても綺麗で清潔です。
先生やスタッフの方など
とても良い方ばかりです☺️

でも、佐土原町から30分は
かかるので
交通面が不便ですね😭

りぼん

~追加~
たかぎ小児科の
ホームページです😊
予防接種は
予約外来の時間みたいなので
病気での受診の方とは
一緒にならないみたいですね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます!

    • 5月30日
さる

私も一度竹井小児科にかかりましたが受付が無愛想で行く気がしなくなりました!
それ以来行ってません!
私は新富町に住んでて
新富町のおおやまこどもクリニック
に子供も私もかかってます!
受付の方も看護師さんも
もちろん先生もすごくいい方で
優しいしほんとにいいと思います!
予防接種なども時間なども
別でもちろん部屋も別です!
役場近くにありますよ!
もし良ければ一度行ってみて
ください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おおやまこどもクリニック、気になっていました!
    予防接種の時間も部屋も別とはありがたいですね✨
    竹井小児科よりは家から少しかかりますが、一度行ってみようと思います。
    教えてくださり、ありがとうございます✨✨

    • 5月31日
ゆんぽぽ

竹井小児科はかかりつけ医ですが、そんなに無愛想な感じはしないですね。
むしろそれが普通じゃないですか?
変に愛想よくしてる方が私は怖いですけどね・・・😅(裏で何言われているか分からないって事になるので)

病児保育も併設されているので、いざという時は凄く楽です。
わざわざ別の病院で受信してしょるいを書いてもらって竹井小児科に行くより遥かに楽です。

もちろん、他の方が出されたたかぎ小児科もおおやまこどもクリニックも行った事ありますが、最終的には距離で考えたら竹井小児科になりますね🙄

スタッフや先生、病児保育の保育士さんも顔馴染みになれば全然無愛想じゃないですし、むしろニコニコして子供たちに話しかけてくれますよ😗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    無愛想が気にならない方にとってはいい病院なのですね!

    • 6月24日