
赤ちゃんの寝る場所に悩んでいます。ベビーベッドか布団か、一緒に寝るか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
初マタで悩んでいることがあるのですが
今現在ダブルベッドで旦那と寝ています。
産後1ヶ月後里帰りが終わり家に帰ってきてから
夜赤ちゃんの寝る場所に悩んでいます。
ままぱぱがベッドだと、ベビーベッドが主流?とお聞きしたのですが、置く場所もとるしあまりベビーベッドで寝ないとの情報から赤ちゃんを布団にしようか迷ってます。
ですが夜授乳とかも含めると一緒にベッドで寝るのがいいのか(旦那の布団を買い旦那は布団にねる)、ベビーベッドがいいのか悩んでます。みなさんの体験でどうするのがいいか案をくれると助かります。
- 初まま👶
コメント

まりも
わたしの場合だと、授乳とかの時のためにも隣にいるのが楽です♡
あとうちの子はベビーベッドで寝てくれなかったので、わたしと娘がダブルベッド、旦那はベッドの下に布団敷いて寝ています(笑)

km
寝返りできないうちはベッドで寝るのもありかと思いますが動けるようになった時の転倒が怖いですね💦ベッドから落ちたなんて投稿はよく見かけます。
私は夫婦ベッドで隣にベビーベッドで寝てますね。一番安心なのは全員で布団で寝れるのが理想ですね😁
-
初まま👶
転落怖いですね😭いつかはみんなで布団がベストですね。
- 5月29日

tmss77
私は最初からベビーベッドは買いませんでした🙋♀️
邪魔だし、と思って😂
実際、夜間授乳の時は隣にいてくれた方が楽です🙋♀️
旦那さん布団で寝かせて子供と2人でベッドでもいいと思います!
でも今後のことを考えると寝返りとか動くようになればベッドも危ないのでうちはシングル2枚引いてみんなで寝てます😊💕
-
初まま👶
やはりベビーとベッドで旦那が布団が有力ですね!いつかはみんなで布団になりそうです😯
- 5月29日

こっぴー
出産前まではダブルで旦那と2人でしたが、娘が生まれてからはシングルを買い足して旦那に1人でシングルで寝てもらって、私と娘は広々とダブルで寝てます💕
ベビーベッドは物置になるってけっこう聞くので、買わなくてよかったと思ってます!
-
初まま👶
やはりみなさんベビーベッドはいまいちみたいですね(´・ω・`)
- 5月29日

ふーさんママ
うちは一人目の時出産するまではシングルのベッドを二つ並べて寝ていましたが、出産して里帰りから戻ったあとは、主人はそのままベッド、娘には赤ちゃん用の布団を用意して、私のベッドは撤去して二人で布団に寝ていました。
里帰り先の私の実家が布団で、3週間いるうちにその生活に慣れてしまって😅
あと、初まま👶さんと一緒でベビーベッドでほとんど寝ないと聞いたので。
実際、夜間授乳したあとそのままコロンと転がすと寝る子だったので、私は楽でした。
あと、娘がとても寝相の悪い子なので(現在進行形w)、一緒にベッド…が恐ろしくて考えられませんでした😅
-
初まま👶
私も里帰り先の実家は布団なので慣れちゃいそうです。笑
今後寝相のこと考えると布団が安全ですね!- 5月29日

💜
ベビーベッド組み立てましたが結局1回もつかってないです(笑)
その代わり布団敷いて私と旦那は一緒の布団で子どもは隣に敷いてそこで寝てます!娘は寝相悪いので多分同じ布団で寝たら顔キックされます(笑)
-
初まま👶
やはりみなさんベビーベッドは使わないみたいですね。笑
なるほど。今後布団生活になった際は参考にさせていただきます!- 5月29日
初まま👶
やっぱりすぐ隣のが楽ですよね!その案が私たちの中でも有力です。笑