※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら★
子育て・グッズ

娘が3ヶ月で、夜泣きが多くて寝かしつけが大変です。三人で寝る方法を検討中。寝室のダブルベッドでは無理なので、ローベッドに変えるべきでしょうか?

生まれた時からよく泣き夜も全く寝てくれないこともあり、就寝する時に今は、夫は寝室で寝ていて、私は娘と娘の部屋で寝ています。最近ようやく寝てくれるようになりだいぶ落ち着いてきたので、三人で寝ることを提案してみようと思っています!娘は今3ヶ月です。寝室は高さがあるダブルベッドが置いてありますが、そこに三人で寝るのは無理なのですが、三人で寝ている方はどのようにしていますか?ローベッドにした方がよいのでしょうか?

コメント

yukko

基本はベビーベッドで寝かせてますが
睡魔にどうしても勝てない時は
娘を潰してしまわないように
旦那 私 娘で寝て
娘を出来るだけ上の位置に寝かせてます!

転落の心配があるので
ベットガード付けるなどして
転落防止した方がいいかもですね☺️

  • らら★

    らら★

    ベビーベット購入したものの寝てくれず使用したことがなかったのですが、これを機に使えるか試してみたいと思います!ありがとうございます★

    • 5月29日
  • yukko

    yukko

    生後2ヶ月頃まで
    娘もベビーベッドでは寝てくれなかったです😢
    かなり根気入りますが寝入ってから
    ベットに置く、泣いてしまったら
    再び寝かしつけトライするか
    もう諦めて一緒に寝るかを繰り返しを続け
    まだ5ヶ月ですが
    今はすんなり眠ってくれるようになりました☺️

    • 5月29日
  • らら★

    らら★

    成長素晴らしいです!✨
    私も一緒に寝る方が楽だったので
    楽してきましたが、
    娘も寝てくれる日が来てくれることを願います😅

    • 5月30日