※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Minnie☺︎
子育て・グッズ

入院用のパジャマについて、マタニティ用かどうかは問題ありません。どちらでも大丈夫です。

入院用のパジャマについて質問させてください!
前開きパジャマならマタニティ用じゃなくても大丈夫でしょうか?
それともマタニティ用のパジャマの方が良いですか?
理由などもあれば一緒に教えて頂けたらと思います。
お願いしますorz

コメント

deleted user

上着はマタニティ用じゃなくても良いですが、ズボンはマタニティ用か大き目が良いと思います。
産後子宮は少しずつ小さくなるのでお腹はぽっこりなのであまり締め付けない方が良いので(^ ^)

  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    コメントありがとうございます!
    ズボンのサイズのほうが重要だったんですね!
    知らなかったので助かりましたー😊

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠中に履いてた部屋着とかでも良いと思います(^ ^)わたしは夫のパジャマを借りました☆
    上は前開きのシャツ着てました。素材も気にならなかったので。

    • 3月12日
  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    旦那さんのとかなんか可愛いですね♡

    前開きのもの探してみます!

    • 3月12日
Te社長🦄💫

私が出産した病院では
入院準備表に前開きのパジャマと書いてました!わたしは妊娠中に西松屋でマタニティパジャマを3着買ったのでそれを持って行きましたが授乳口が付いているくらいで普通のパジャマとあまり変わりないです😅授乳口がついてるにも関わらず前のボタンを開けて授乳しています。正直そっちの方が勝手がいいので(笑)

  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    コメントありがとうございます!

    授乳口って意外に使わないものなんですか⁈

    あえてマタニティじゃなくても大丈夫そうですね!

    • 3月12日
  • Te社長🦄💫

    Te社長🦄💫

    他のママさんは使う方も多いとは
    思いますがわたしは母乳が溢れて
    ポタポタ流れ出るので授乳口からの
    授乳だとパジャマがびちゃびちゃに
    なってしまいます(^_^;)なので
    前を開けておっぱいの下にタオルを
    おいて授乳しています(*^_^*)

    入院中はとくにパジャマにこだわりは
    なかった気がします(^-^)それより
    ブラジャーの方にこだわっていました!

    • 3月12日
  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    なるほどー!
    私も溢れるほどの母乳が出てくれるの嬉しいのですがどうなることやらσ(^_^;)

    スウェットの方もいらっしゃったみたいなので、あまり考えなくても大丈夫そうなんですね!

    ブラの方が重要だったんですね∑(゚Д゚)
    勉強になります!

    • 3月13日
  • Te社長🦄💫

    Te社長🦄💫

    とにかくマッサージして温めて、水分をたくさんとって、はじめはほとんどでなくても吸わせることによってでてくるみたいなので入院中、乳首に傷が入っても吸わせてました( i _ i )最初はなんででないのに吸わせなきゃいけないの…乳首痛いのに、もうこんなんならミルクだけにしたい!と思って泣いてたんですが吸わせていて良かったと思います!今はベビーの吸い方も上手くなってきて、乳首も最初より柔らかくなって母乳の量も調節されてきたので(*^_^*)

    ブラは前がボタンのやつが使いやすいです!
    あと肩ひものところがペローンと外れるやつだとそこを外すだけで授乳できるので勝手がいいです(*^_^*)
    マタニティのブラやパンツが履きごこちがよすぎて普通のブラジャーに戻せる気がしません…(笑)

    • 3月13日
  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    泣くほど痛いんですね∑(゚Д゚)
    私は痛みに弱いので、出産の心配どころか毎回の内診でもオドオドしてますorz
    本当頼りない母親orz
    自分が心配w

    いろいろ丁寧に教えてくださって本当にありがとうございました🙇💕

    • 3月13日
  • Te社長🦄💫

    Te社長🦄💫

    グッドアンサーありがとうございます😌
    泣くほど痛いというか痛いのにやらなきゃ
    いけないことに涙が出てました( i _ i )
    痛みに弱くても大丈夫ですよ😌私も内診の度にいた!とか言ってたので…出産してからの内診ですらいた!とか言ったけどよく自分陣痛耐えられたな〜と思います(笑)不思議な事に耐えられる身体になってるんですよね〜!
    お産頑張ってください(*^_^*)

    • 3月14日
  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    義母に内診でビビってちゃダメよーとか言われてたので、こんくらいで怖がってるの自分くらいなのかと思ってましたが、そう言って頂けて良かったです^ ^

    頑張ります!
    また何かありましたらよろしくお願いしますっ♡

    • 3月14日
  • Te社長🦄💫

    Te社長🦄💫

    私も同じように母から言われてました( i _ i )(笑)何かある度にいた!と言ってたので あんた陣痛の痛みはそんなもんじゃないからねーって(笑)

    元気な赤ちゃんに会えますように⭐︎

    • 3月14日
まめちゃんママ

1枚は長めの丈のがいいと思います。
産んだあと、ズボンはかずに車椅子で病室だったので...

あとはなんでも大丈夫でしたよ♡

  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    コメントありがとうございます!
    ズボンを履かずにっ⁉️

    長めなもの準備します!

    • 3月12日
ひろのしん

前開きパジャマだけで大丈夫だと思いますよぉ〜
いつ頃出産ですか?
私は寒い時期だったので、ごっついマタニティパジャマにしたのですが、暖房がついていて、かなり暑くってしんどかったです笑
軽い前開きで充分でしたよ〜

  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    コメントありがとうございます!

    5月出産なのでもう少しです!

    ちなみにどちらで購入されましたか?

    • 3月12日
  • ひろのしん

    ひろのしん

    遅くなりました!
    軽い前開きパジャマは友達のおさがりなんでわかりません〜
    ごっついやつは西松屋 でした(^o^)

    • 3月16日
  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    ありがとうございます(*•ω•*人)

    • 3月16日
とおまママ

私は普通の前ボタンのシャツを入院パジャマにしてました!
普段着みたいな本当に普通のチェックのネルシャツです!
ボタンならなんでもいいと思います(^^)
出産直後は、ズボンが履けないので、これまた長めのチェックのシャツワンピース持って行きました!
マタニティパジャマなんて、今後使わないし、もったいないので買ってないです(^^)

  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    コメントありがとうございます!
    出産直後はズボン履けないんですね∑(゚Д゚)

    知らないことが多すぎて本当困りますorz

    教えて頂いてありがとうございます🙇

    • 3月12日
りゅう ママ

うちの病院は、マタニティーパジャマ指定でした。
もし、指定の物がないのでしたら前開きでも良いと思います。
実際に、退院してからの服はマタニティーではなかったです(笑)

  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    コメントありがとうございます!

    私のところは指定はないです!
    前開きということだけ言われたので、どちらの方が良いのかと今更思ってしまいましたorz

    • 3月12日
すごもりもり

前向きなら大丈夫だと思いますよ☆私の友達なんてスウェットでした(笑)
結局授乳がしやすいものがよいでしょうね♪
あとは、産後も体型は急には戻らないのでゆったりしたものがよいかと。あとあと、入院中に内診もあるのでそこらへんも頭に入れていたほうがよいかな。

  • Minnie☺︎

    Minnie☺︎

    コメントありがとうございます!
    スウェットもありなんですね😁

    内診•••
    よく考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月12日