コメント
退会ユーザー
安城にあるアンフォーレのホットルーム、定かではありませんが3歳以外の子しか入れなかったと思います。
無料なのに新しい施設でおもちゃも充実していますし、優しい雰囲気で小さい子でしたらめちゃくちゃおすすめです☺️
大きい子でも図書館が子供向けにワンフロア設けられていて、静かにしなくても絵本が楽しめますよ。アンフォーレはイベントもよく開催しているので楽しいです。
退会ユーザー
安城にあるアンフォーレのホットルーム、定かではありませんが3歳以外の子しか入れなかったと思います。
無料なのに新しい施設でおもちゃも充実していますし、優しい雰囲気で小さい子でしたらめちゃくちゃおすすめです☺️
大きい子でも図書館が子供向けにワンフロア設けられていて、静かにしなくても絵本が楽しめますよ。アンフォーレはイベントもよく開催しているので楽しいです。
「児童館」に関する質問
今日寒すぎて公園も行く気にならず1日家で過ごしました。 明後日まで寒そうですが皆さん公園や児童館など行ってますか?(行きますか?) さすがに家で過ごすの続くのは子供によくないかなと思いつつも、私が寒いの苦手で児…
1歳9ヶ月男の子を自宅保育中ですが、ものすごく育てにくさを感じています…。 このくらいの月齢の子あるあるなのか、何か特性がありそうなのか率直なご意見を頂きたいです。 ◇気になること ・食べムラ、偏食がひどい。…
今月に入ってから体調を崩すことが多くなって家に篭ることが多くしんどいです… 元々私が家で2人で遊ぶということが苦手で、大体毎日児童館に行ったり公園に行ったり外に出るタイプなので家にどうしてもいないといけない状…
お出かけ人気の質問ランキング
退会ユーザー
3歳以外ではなく3歳以下でした。
調べたところ、ホームページには
対象者
0~3歳の子と保護者
※2018年4月から、3歳の子も、就園していても利用できるようになりました。
と記載されていました☺️
きすけ🐥
ありがとうございます!
こどもは2歳です!
安城の中で1番大きいのはアンフォーレですかね?🤔
退会ユーザー
安城市内ですと、私が知ってる中ではアンフォーレが一番大きいですし、3年半程前に出来たばかりの施設なので断トツで綺麗です。ショッピングモールの有料施設のような雰囲気でロッカーもあります。
図書館も幼児向け雑誌や女性向け雑誌も置いてあるのでお金払っても良いくらい充実してますよ。
2歳のお子さんなら楽しめますね☺️
余談ですが、アンフォーレの隣にあるスーパーは安くて新鮮で良い品が売ってます。
きすけ🐥
ありがとうございます!
調べてみたら図書館利用だと駐車場は2時間まで無料になるんですね😊
行ってみます☺️