※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m i
ココロ・悩み

シングルマザー予備軍で、看護資格を取ろうか悩んでいます。カテゴリを間違えたため再投稿しました。昨日の回答を読み、感謝しています。

カテゴリ間違えてしまい、再投稿です。シングルマザー予備軍で、看護資格を取ろうか悩んでおります。昨日回答してくださった方ごめんなさい🙇‍♂️読ませていただきました。ありがとうございました🌷

コメント

佐倉

私も看護撮ろうと思ってます。

准看とって正看はお金も時間ももったいないです。

でしたら正看取りながら学校連携の病院でアルバイトするのが最も賢い方法だと私は思ってます。

奨学金も卒業後学校の内部就職?で何年働いたらなくしてあげるねって制度もありますし、、。。

  • m i

    m i

    私の住んでいる県には昼間定時制の学校が五年一貫の学校1つしかなく、正看3年で取ろうと思うと全日制しかないんです😣

    • 5月29日
さくらママ

まずは中卒では看護学校さえ入れません!
なので高校卒業するか高卒認定試験受けて合格する必要があります。

正看を取るなら准看とるお金も時間ももったいないですよ!
看護資格はなかなか子育て優先は難しいと思います。
覚悟決めて全日制にするしかないかと。
親御さんも協力してくれるなら3年頼って正看護師になってお給料もらってから月3万とかお金返していくのがいいと思います。

  • さくらママ

    さくらママ

    知り合いは結婚や子供もいませんが准看になって正看になるまで6年かかりました。
    2度国家試験落ちたそうです。
    そもそも准看になってから正看になるのに1発で国家試験受かるか保証されてません。

    • 5月29日