
妊娠中14wで切迫流産と再度診断され、張りどめを飲むか入院するか迷っています。痛みが張るのかわからず不安です。薬の飲み方も分からず、タイミングを教えてほしいです。
妊娠中5w〜 切迫流産 と診断されていて
不安だったのですが、赤ちゃんはすごく元気そうで
なんとか14wに入ってくれました。
ですが、ここ1週間ほどお腹が痛くて
たっても座ってもイタタ。となる感じがあり
張る?という感覚がまだわからないので
いたいだけ。とおもっていたのですが
昨日どうしても痛くて受診したところ
切迫流産 と再度言われ、張りどめを飲むか 入院するか
と言われたので、
とりあえず張りどめで様子見させてください とお願いし
自宅に帰ってきました。
薬は、お腹がはったとき(1日3錠まで)に飲んでください
と言われたのですが
やはり はる という感覚がわかりません。
痛い と思ったら、
それは張ってるということなのでしょうか?
ガス溜りのような感じがすると思う と薬剤師の方に言われたのですが、そんな感じは全くなく、ただの痛み なんです。
飲むタイミングを教えてください(´TωT`)
- Y(25)(妊娠15週目, 1歳4ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)

にゃみへい(24)
痛い時に飲むのが1番だと思います!
わたしも張りが分からずそのまま入院になりました、、、
なので張りが分からないのでしたら入院した方が安心かな?と思います💦

まりも
痛みはどんな感じの痛みですか?
ズキズキとかチクチクとか生理痛みたいなとか!
切迫の時は座っているのもあまり良くないので、横になって休んだ方がいいですよ(^^)
もしほんとに分からなくて迷うようなら、1日3回 朝昼晩に飲むのがいいと思います♫

ぽん
先月末に下腹部痛ありましたが、病院に電話連絡して、自宅安静指示。
その後の検診で、何もなく大丈夫とのことでした😅
うちの場合ですが、生理痛よりちょっと痛いな……くらいの痛みでしたが、いろんな先輩ママさんに、お腹の張りについて聞いたら、痛みがある、お腹がいつもと違ってちょっと固くなる、と言われました‼️
痛みがある場合は、極力横になること、と病院からも先輩ママからも言われましたので、お大事にされてください😭💦
コメント