
コメント

息子love
不安になりますよね…
以前妊娠した時おんなじような感じで胎嚢が確認できませんでした!もちろん不安でした😫次の検診の時はうっすら確認できましたが、心拍までは確認できず…切迫になりました…
これは私の場合ですが
あまり気にせずにすごした方がいいかもしれないですよ💦💦
次の検診までふあんですが、無事に胎嚢と心拍が確認できるといいですね😊
息子love
不安になりますよね…
以前妊娠した時おんなじような感じで胎嚢が確認できませんでした!もちろん不安でした😫次の検診の時はうっすら確認できましたが、心拍までは確認できず…切迫になりました…
これは私の場合ですが
あまり気にせずにすごした方がいいかもしれないですよ💦💦
次の検診までふあんですが、無事に胎嚢と心拍が確認できるといいですね😊
「胎嚢」に関する質問
胎嚢細すぎても大丈夫でしょうか? 6w2dに心拍確認ができたのですが 胎嚢が細すぎます。 先生は気にしなくていいと言いますが そのまま苦しくて赤ちゃん死んでしまわないですか??
現在おそらく4w6dです。通院中の不妊治療クリニックへは6wに入ってから胎嚢確認で受診予定です。 つわりなどはまだありませんが、現段階で「これ買っておくといいかも!」という食料などがあれば教えてください! 初め…
心拍確認は何週目に行くべきですか? 本日無事に胎嚢確認(6.2mm)できました🤝🏻 週数は排卵日からみて5w3d 先生からも5週目くらいだね!と言われました。 心拍確認は3週間後(8w3d)もしくはその翌週に来るように言われまし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えびっ子
ご回答ありがとうございます。
内診を受ける前にまだ初期過ぎて見えないかもと先生から言われたので、実際に見えなくてもやっぱり早かったんだなと思いましたが、その後色々な症状が出てくると他の可能性を疑ってしまって😭
しずしずさんもお辛い経験をされたんですね……
気にするだけ身体に毒と思いつつも、次の診察までの期間が長過ぎて気になってしまいます💦💦
本当にどう乗り切ったらいいのかという感じです(笑)