
コメント

ママ頑張ってます
一歳半だとまだ早いかなーと思います
下の子が1歳の時に前乗りで上の子が2歳10ヶ月の時に後乗せで電動買いました

rinaaa
私は一歳すぎから前乗せ、2歳過ぎに後ろに変えました!
体重が重くなって前乗せするのが大変だったので💦
一歳半でも大丈夫と思いますが、親からは見えないし、動くと危ないので、メーカーは2歳頃からを推奨してるみたいです🤲
-
あろは
2歳からですね(^ ^)
- 5月29日

にぼし
早いと思います。後ろは2歳からが推奨と自転車屋で言われました🙂
-
あろは
ありがとうございます😊
- 5月29日

てんとうむし
1歳6ヶ月の息子を
後ろに乗せています🍀
シングルなので2人目ないので、
後ろ乗せを買ってダメだったら
後付の前乗せ買えばいいや~
と後ろ乗せにしました😅✨
ベルトを1番きつくしても緩くて
肩部分がだら~んと落ちます💦
が、ベルト抜け出し防止で
左のと右のをまとめて止めるやつを
購入して使ってみたら大丈夫でした💕
-
あろは
後ろ付きの前乗せってなんですか?無知でごめんなさい🙏
うちは不妊なので一人っ子予定です!- 5月29日
-
てんとうむし
"あとづけ"です💦
あとづけだと元々の前乗せよりも
漕ぎにくいとは思いますが、
元々前乗せになっているやつの方が
値段も少し高いですし、
乗る期間もきっと短いだろうし…。
前乗せ外した時にカゴに付け替える
ことが出来るそうですが、
なんかダサくて…🤣🤣
1回あたり5分程度しか
乗っておりませんが、
うちの子はしっかり捕まってて
泣いたり騒いだりとかは
全くしないタイプでした🍀
乗って走ってる時に
暴れるタイプだと
厳しいかと思います💦- 5月29日
-
あろは
ありがとうございます😊あとづけでしたか!笑
失礼しました(>_<)- 5月29日
あろは
ありがとうございます😊