
名古屋市西区のキャッスルベルクリニックでの自然分娩を検討中。転院に不安あり。情報を教えてください。
名古屋市西区のキャッスルベルクリニックで分娩を検討しているのですが、分娩された方、色々教えていただけると嬉しいです。
現在、名古屋駅の産婦人科に通っている8wの妊婦です。そこでは、分娩できないので、10wまでに分娩する病院を決めてきて下さいと言われて、家から近く、口コミもまあまあよいキャッスルベルクリニックを検討しています。
転院となるといつから検診が始まるとか、費用のこと、スタッフさんのこと、不安でいっぱいなので、色々教えてください。
ちなみに、自然分娩を考えています。
よろしくお願いいたします。
- はるか(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
里帰りで転院してキャッスルベルクリニックで自然分娩で出産しました!
転院は34週までに、と言われました🙋♀️
出産費用はちょっと高めかな〜、という感じでした。
(入院中土日、祝日合計で3日間で12万弱)
ただ、先生、助産師さん、看護師さん、清掃員さん、配膳の方、皆さんとても良い方ばかりで、私はキャッスルベルで出産して良かったと思ってます😊💓
退院するのが寂しかったくらいです。笑

ママリ
全室個室でした😊!
快適でしたよ〜😏✨笑
部屋にソファベッドがあるので、1人だったら泊まれます!
布団の貸し出しが500円くらいだったような、、
ご飯もお金を払えば泊まる人の分も作ってくれたと思います!
布団もご飯も不要なら書類に記入するだけで無料で泊まれます。
私は最終日だけ主人が泊まってくれました😃
転院する前は一度も行ってないです!
分娩予約もwebでできたので、転院して初めて行きました🏥
-
はるか
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
知りたかったことを色々書いてくださっていたので、とても参考になります。
質問攻めで申し訳ないのですが、家族以外も入ることは可能なのでしょうか?(泊まりなし)
もう一点、よろしければ、もん様がベルクリニックにされた理由や経緯を教えていただきたいです。- 5月29日
-
ママリ
私でわかることならなんでも答えますよ〜😊✨
入院中の面会は20時までなら誰でもできますよ!
私は友達や親戚も来てくれました♫
選んだ理由は
個室だったこと、実家から近かったことが大きいですかね。
あとは転院する前の産院の先生がベルクリニック系列の他の産院をオススメしていた、というのもあります😄- 5月29日
-
はるか
お優しいお言葉ありがとうございます♡
20時までなら、結構長いですね!
最近は一身等しか入れないところもあると聞いたので、どこもそんなものなのかな?と思っていましたが、聞けてよかったです。
やはり、個室の方が気が休まるしいいですよね。
私も7月に引っ越しますが、徒歩15分程なので、こちらでネット申込みしてみます!
分娩の不安は大きいですが、頑張ります。
ありがとうございました- 5月29日
-
はるか
度々、申し訳ございません。
ネット予約したとのことだったので、よろしければ教えていただきたいのですが
昨日ネット予約して、自動送信のメールが届き、照会事項について後日連絡と来たのですが、いつ頃連絡があったとか分かりますか?
もしダメだった場合、次を探さないといけないので、いつ連絡がくるのだろう?と心配しています。
お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。- 5月30日
-
ママリ
いえいえ!🤚
大丈夫ですよ!✨
キャッスルベルに決めたんですね!☺️
私は午前中に予約して、その日の午後にもう一通メールが届きました!
8週で予約だったら、絶対まだ埋まってないと思うので、もう少ししたら予約完了のメールが届くかもしれないですね😊
私はもう少し週数後で予約しても大丈夫だったので!
ちなみにキャッスルベルは入院3日目くらいにやってもらえるアロママッサージが最高でしたよ💓笑
出産までお身体お大事にしてくださいね!♫- 5月30日
-
はるか
いつも、ご丁寧かつ早急にありがとうございます!
やはり、家から徒歩で行けるし、転院するまでに、検診に行かなくても良さそうなこと、皆様のご意見を聞いて、いいかなって思いました。
8周で予約は、早い方なのですね。
今通っている病院から来週の金曜日の診察までに分娩するところ決めてきてね、断られたと言われている人もいたとの話を聞いたので、焦っていました笑
もう少し返信が来るのを待ってみて、来週の頭になっても何もなければ、電話してみようと思います。
マッサージいいですね!
至れり尽くせりですね!!!- 5月30日

はじめてのママリ🔰
キャッスルベルで出産しました!
私が出産した頃はかなり安かったんですが、少し高くなったみたいですね。
いい病院でしたよ。2人目のときも健診で通っていました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
マタニティヨガもあるし、産後ヨガもあるし、たくさんお世話になりました✨
- 5月29日
-
はるか
ご丁寧にありがとうございます!
ヨガとかもあるのですね!
一人でやるより、そういうのがあったほうが楽しそうです!
高いのは、何倍もと言う訳ではないのでいいかな!と思っています。
ちなみに家族以外も入れたりするんでしょうか?
よろしくお願いいたします。- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
結構人気で、予約とれなかったりもしますが良かったです(^^)
参考になるか分かりませんが、上の子のとき手出し5万ほど、下の子は系列のベルで手出し12万でした。
家族以外のお見舞いですか?それは可能ですよ。- 5月29日
-
はるか
ごめんなさい!
コメントを回答のところにしてしまいました。
そちらでご確認いただければと思います!- 5月29日

はるか
ありがとうございました!
こちらの過去の質問をみると12万くらいとのことだったので、それくらいならいいか。と思っています。
先ほど、ネットで申込みを行いました。
出産まで、不安でいっぱいですが、先輩ママも沢山いらっしゃるので、私も頑張りたいと思います!

もも
先月キャッスルベルで出産しました!私も家の近くの分娩をしてない産婦人科に通っていて、ネットで分娩予約をして、病院や先生がどんな感じか知りたかったので15週くらいからキャッスルベルで検診をしてもらってました^_^
検診費用が補助券使っても他の病院より少し高めです。出産費用は土曜の夜から日曜の朝方にかけての自然分娩で手出し14万でした!特別な処置などはしてもらってません。
先生も助産師さんもたくさんいますがどの方もいい人でした(^^)助産師さんは入院中毎日担当の方が変わりますが皆さんほんとに丁寧だし、分からないことや不安なことはちゃんと聞いて教えてくれますよ!あと食事が美味しいです。お部屋も綺麗です。
長くなりましたが、おススメの病院です(#^.^#)出産頑張ってください!

退会ユーザー
助産師さんもみなさん優しくてご飯も美味しくてよかったです😊💗
はるか
ご回答ありがとうございます!!
ちょっと高めでも、気持ちよく過ごせるところがいいですよね。
ちなみに、個室とか家族が泊まるとかは可能なのでしょうか?
また、転院する前に、何度か検診とか行かれましたか?
よろしくお願いいたします。
ママリ
すみません!
返信するところ間違えました!💦