
赤ちゃんを連れて家族でお出かけするのは大丈夫でしょうか?同じくらいのお子さんを持つ方、経験を教えてください。
2歳1ヶ月の男の子と、生後43日目の女の子を育てています。
上のお子さんがいる方に質問です!
上のお子さんとお出かけする時、赤ちゃんも一緒に連れて行っていますか??
例えば、ショッピングモールや、レジャー施設などです。
平日公園に行く時は、生後1ヶ月から赤ちゃんも一緒に連れて行っているのですが、土日など、主人も休みで家族でどこかお出かけしたい!!と思った時に、赤ちゃんはまだ連れていかない方がいいのかなと悩んでいます。
家族みんなでお出かけしたいけど、まだ赤ちゃんはお留守番の方が良いのでしょうか??
同じくらいのお子さんを持つ方、どうしているか教えてください!
ちなみに実家は離れているので頼れません。
- mamama(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
短時間の外出なら連れてましたが、ショッピングモールなどはもう少し生活リズム&授乳間隔なども安定してからにしてました😂なので3、4ヶ月くらい?ですかね😣
気にされない親御さんもいらっしゃるかと思いますがうちは長女の時義母にそれとなく止められたのでそれから何となく...って感じです(*_*)💦

fucanappé
私はあまり気にせず連れて出ています。
上の子がママも!というのもありますが、私自身2人目の出産によるダメージがほとんどなかったので、ずっと家にいるのもしんどくて、外に出て気分転換がしたくて😅
今の時期は、感染系もそこまで心配いらないので、外出時間が長くなりすぎない様に、を気をつけています。
mamama
回答ありがとうございます。
上のお子さんは、パパ等とお出かけして、赤ちゃんはママとお留守番でしたか??
退会ユーザー
逆に長女はお父さんとじゃないと積極的にお出かけしてくれなかったです🥴💦主人と娘は遊びがかなりアクティブなのでやりたい事全部叶えてくれるスーパーお父さん(笑)、ってポジションなので、、
娘なり気を使ってくれての行動だと思ってます💦
なのでしばらく私は下の子とお留守番、ってのが多かったです😊夏産まれだったので...暑すぎて外出躊躇ってたってのも理由ですが...💧