
コメント

退会ユーザー
市や自治体によって違いますが私の市だと年収というか手取り?が500万位だと3.8~4.5くらいです!

退会ユーザー
2.8~3.2万円ぐらいではないでしょうか🤔
私が通わせていた保育園は私立は設備費用などが高かったです💦公立もかかる絵本代などの他に設備費用などで月割りでプラス一月5000円ぐらいはかかってました💦
-
りん
公立の保育園があればいいのですが、近くには私立保育園しかありません😭
保育料だけで3.2万は大きすぎますね😭そのくらい手がかかるので仕方ないことなのだとは思いますが😭- 5月29日
りん
コメントありがとうございます📝
4.5も取られるのですね😱
退会ユーザー
私もかなり調べました😭
未婚シングル予定実家でお世話になるので世帯収入約550万で
保育料5万ほどです。それに加えて設備費とかかかるので働く意味がわからなくなってしまいますよね🤦♀️😑