
コメント

ひづき
高知市内から1時間離れているということですが、高知市内から東よりか西よりかによってかなり変わってくるのでそれだけの情報ではなんとも……。
よさこい祭りの会場じたいは路面電車を使えばほとんどの会場に行けるので、土地勘のない方は車で移動するよりも路面電車を使っての移動の方が楽だとは思います!
西よりのホテルだと高知市旭町のイオンまで車で行って、そこから路面電車やタクシーで動くといいと思います。
東よりだと高知市の知寄町くらいまでかな?
夕方には引き上げるということですが、夜のよさこい祭りは地方車からのライトアップがあり、また日中よりも躍りやすい気温になって踊り子さんもイキイキしてるので、せっかくなら見ていって欲しいところです😁

れもん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
そのように動きたいと思います(^^)
本当にありがとうございました😃⭐️

みずき
高知市葛島のフジに車を停めて、電車で移動して菜園場でみるのもいいと思いますよ(^^)
フジも高知ICから近くですし、やなせたかし記念館からだと高速使わずにそのままあけぼの街道を通ってきてもいいと思います!
ぜひ楽しんでください(^_^)♬
-
れもん
コメントありがとうございます😊
駅に近くて行きやすそうですね(^^)⭐️参考にさせていただきます☺️
8/9徳島着→鳴門の渦潮→香川琴平泊
8/10琴平→やなせたかし→よさこい→大豊町宿泊
8/11大豊宿→未定→道後温泉泊
8/12 松山14時頃の飛行機で帰る
という予定なんですが四国で他にオススメありましたら教えていただけると嬉しいです😂- 5月31日
れもん
コメントありがとうございます😊
ホテルの住所は大豊町佐賀山になってます😓土地勘が全くないのですがかなり山の中?だと思います、、、
夕飯付きのプランしかなく18:30にはホテルに着かないと行けないため夜は見れなそうです😭せっかくなら見たかったのですが早く行動しなかった自分を恨みます😭😭😭
9日香川の琴平町に宿泊して10日の午前中やなせたかし記念館に寄ってからよさこい祭りを見てホテルに向かうプランで計画してるのですが無謀でしょうか?よさこい祭り見たいなら朝から向かったほうがいいでしょうか?
お時間ある時でいいので教えていただけると嬉しいです😂☀️
ひづき
大豊なんですね😅
よさこい祭りは12時くらいから開始なので、午前中にやなせたかし記念館に行けると思います😊
香川から南国インターで下りて記念館へ、再度南国インターから高速にのって高知インターへ。
イオン高知に車を停めて、そこからタクシーで動くのが分かりやすいと思います。
1番人気の演舞場は帯屋町アーケードですが、あそこは人が多くて場所取りとかしてる人もいて基本的に立ち見しかできず小さいお子さん連れだと大変だと思うので、純粋に躍りを楽しむのなら升形や菜園場もおすすめですよ😊