
コメント

退会ユーザー
次の検診でnstなのですが受付で聞いたら実費でした。。

森の人
うちの病院はNSTは自費でした!
補助券は使えませんでした〜

T
わたしの産院も自費です😓
退会ユーザー
次の検診でnstなのですが受付で聞いたら実費でした。。
森の人
うちの病院はNSTは自費でした!
補助券は使えませんでした〜
T
わたしの産院も自費です😓
「NST」に関する質問
38w妊婦です🤰 今日健診だったのですが、エコーとNSTのみで内診がありませんでした。 内診は医師の判断でやるかどうか決まるそうで先週も今週も内診がなく子宮口がどのくらい開いているかや子宮底長が分からずモヤモヤしま…
今妊婦検診待ちで、38週です。 エコー、NST終わって診察を待っています。 いま座っていてお腹がちょくちょく痛いのですが、NSTが長引いた(エラーが出て30分が1時間になった)せいかな? 陣痛…ではないと思うんですが…診…
3人目妊娠中で、今妊娠35週目です。 先週のNSTでお腹が張った後に胎児の心拍が下がるとの事でそのまま管理入院中です。 それから毎日1日3回モニター付けてます。 基本的に胎児の心拍は140〜160台を行き来して、下がる時は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🤍🤞
8000円の券が1枚残ってるんですけどそれって使えないですかね🤔
退会ユーザー
多分その8000円の券になんの検査でトータルこの分は補助って書いてませんか?
多分どの市区町村もNSTは書かれてないと思うんですよね( ˃_˂ഃ )
🤍🤞
書いてなかったです😅
退会ユーザー
そうすると自費だと思います( ˃_˂ഃ )
病院によっては無料なんですかね?
うちの病院は2000円って言われました!
なので、もしNSTあると言われていれば少し多めにお金持っていくといいかもです୨୧⑅*.
🤍🤞
ありがとうございます!
そうしてみます😂
給料日前なので…😂😂