![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KMO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMO
床が意外と汚れていたので、荷物搬入前に掃除しました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まず掃除ですねー( ´ ▽ ` )ノ
-
るい
ありがとうございます😊
引き渡しはまだ先なのに、クリーニング済みと書いてありました笑 入居前に改めて掃除します!- 5月29日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
新築にお引越しーおめでとうございます!
これからシーズンなので、とりあえず庭の雑草対策なんていかがでしょう!?何もしないでいると、あっという間に雑草が生い茂りますよー😅
-
るい
ありがとうございます😊
確かに、夏場のお庭はそれが一番厄介ですよね!!防草シートはしてあるものの、、、夫に頑張ってやってもらいます笑- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引き渡し前にクリーニングはいるとは思いますが
やっぱり雑巾で床を拭きました☺️
後、家具等はこれから購入されたりしますか?
私は家具や家電を購入するために
家の中を採寸しましたよ
以外と購入時に便利でしたし
イメージしやすかったです♪
-
るい
ありがとうございます😊
確かに自分で掃除しないとどうもスッキリしないですもんね笑
大物家具はほとんどハウスメーカーさんのフェアで買ってしまったのですが、家電やラグなどこれから買うので採寸しに行ってみようと思います!- 5月29日
![☺︎☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎☺︎☺︎
シンクのコーティング
床のワックスがけ
換気扇系のフィルター付け
でしょうか!
-
るい
ありがとうございます😊シンクをコーティングできるんですね!!初めて知りました💡絶対やりたい!!
床はオイル仕上げなのでワックスは塗れないのですが、一度お掃除してあげようと思います!
フィルターも汚れる前に対策してみますー!!- 5月29日
-
☺︎☺︎☺︎
和室があるなら、一年目はカビやすいので、梅雨前に畳用のカビ防止スプレーで、吹き上げると安心ですよ😄💦amazonで買いました!
- 5月29日
![チョコパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパンダ
ベビーゲートは早めに準備(^^)
雑草生えそうなら除草剤まいておくとらくですよ🎵
-
るい
ありがとうございます😊ベビーゲート、階段以外にも必要になりそうだけど、まだなかなかイメージできません!早めにつける箇所を吟味します!
防草シートがどれくらい効くのやら…謎です。。- 5月29日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
庭に除草剤とか巻いた方がいいとは思います。
あとは荷物運ぶ前に全部屋 床や棚などは拭いておく
ある程度の掃除はされると思いますが意外と細かい粉が落ちてたりして汚れてます
和室もあり畳も入れてるならそれも乾拭きですね
クイックルワイパーで十分です。
フローリングはそれ用のを 畳はドライタイプ買ってさっさと荷物入れる前にふく。
![るい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るい
ありがとうございます😊
やはりお庭の草対策とお掃除は欠かせなさそうですね!和室もあるので手早く掃除しようと思います🧹
![いいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いいちゃん
新居楽しみですね!
うちは引っ越して1年ほどになります。やって良かったこと、やっておくべきだったことを書き連ねます。笑
参考になれば…
・シンクのコーティング
・お風呂の鏡のコーティング
・キッチンの換気扇の上と冷蔵庫の上にサランラップを貼って、油埃の防止
・冷蔵庫用のコンセントに埃よけのカバーをつける
・キッチンの上の換気扇のフィルター
・コンロ奥の排気口のカバー取り付け
・コンロの隙間汚れガード
・IHなら、焦げ防止のマットを敷く
・炒め物や揚げ物の油ハネガードの購入
・トイレの便器と床の設置面の隙間汚れガード
・室外機などの虫侵入経路の対策
特に、キッチンは油と埃で掃除が大変なので、汚れ防止をしておくと掃除も楽で長く綺麗に使えるかと思います!
長文失礼しました。
るい
ありがとうございます!
なるほど!確かに内装終わってこれから外構で、引き渡しまで結構空くので汚れそうです!
搬入前にしっかり掃除したいと思います☺️