
今月の27日,28日(メインは、27日)に埼玉に行こうかと思ってるんですが、…
今月の27日,28日(メインは、27日)に埼玉に行こうかと思ってるんですが、静岡からだと、4時間くらい(途中休憩しながら)かかるんで、旦那は、お留守番してなさいと。仕事もしてないし、安定期だし、久しぶりに遠出したいです。
でも義理母は、さすが長いし、出血あったらって言うんです。(._.)いつも病院では赤ちゃん順調です。って言われてるし、義理母と二人でほぼ毎日家にいるから、一緒にいたくないんです。愚痴になりますが、孫自慢、娘自慢、あの芸能人は、どうのこうの、近所の誰がどうしたこうしたってのが毎日ですよ。それに、亡くなった、愛犬や旦那さんの事を他人の私にそんな事他人の私に言われても、何て言ったら、いいかわからないし、答えに困ります。だから2人きりでいたくないのに。それが毎日なので、ウザイです。
行く気満々の私の表情見た旦那は、[じゃ^~]体調次第。と。
病院は、今月は行かなくていいし。
どうしたら、良いでしょうか?
出血って言ってもずっと座ってる訳だから…と思うんですが。早めに出て休憩こまめにしながら行くなら行けばいいだろうけど。
どう思いますか?帰りは、夜中で日付またぐし。
- 彩龍(5歳4ヶ月, 10歳)

♪ゆう☆とも✩ふみ♪
一応、検診はなくても診察を受けるなり病院へ遠出したい主旨を伝え確認してみたらいかがですか?

Yun
何事も100%はないし、、、
私なら順調でそこまできてたら
行っちゃいますね(^O^)♩
実際、私も安定期に車で(主人の運転)長時間の移動して旅行とかしました♩

莉緒
私も上の時も下の時も、安定期に病院に確認し、順調と言われたので旅行行ってます☆
距離や時間的には同じくらいでしたよ(*^^*)
私も同居ですので遠出したい気持ちわかります!(≧∇≦)

たつmam♡⍤⃝
私も安定期に六時間くらい
かけて高速バスで義兄の
結婚式に参加しました(´・д・`)
私が大丈夫だから大丈夫!
なんて無責任な事は言えません
が一応病院に電話なりでも
確認とって旦那さんの言う通り
体調がよければいいんじゃ
ないでしょうか(*^^*)
義母さんくらいの方って
色んな話されますよね(e_e)
そうなんですか〜って聞き
流しても毎日毎日うっとうしく
なりますよね(e_e)笑
赤ちゃんの事も気にしつつ
気晴らしは大事です(*^^*)
体がエラい時は横になって
くださいね(*^o^*)

ちぃ
はじめまして。こんにちは⑅◡̈*
あたしも五ヶ月頃旅行に行きました。いちお私は何かあったら怖いので旅行前に赤ちゃん見て貰いました。
そして、遠出する際はどこに救急の病院があるか等はいちお調べてます。あとは必ず母子手帳は忘れずに‼︎
車の移動が長いときは一時間に一回程度休憩入れて体動かしてましたよ^ ^妊婦さんって血栓症とかなりやすいので、車の中でも足をよく動かしてました^ ^
家にずっといるとストレスもたまりますよね^^;
いいストレス発散なりますように無理なくお出かけしてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント